おはようございます
今日はくもり一時雷雨
27度予報です。
昨日は暑い中、歩いてショッピングへ行きました。
外は陽射しが強いので、日傘をさして…。
ブラジルでは日傘をさす習慣がないので、ちょっと目立つんですが、暑いし、日焼けは避けたいですよね。
休憩のカフェは、スタバへ行きました。
中々行けなくて、やっとです。
以前はメニューになかった抹茶フラペチーノが、メニューに載ってました。
生クリーム少な目にしました。
甘過ぎず、おいしかったです。💓
歩道のすぐ横だったこともあり、少年が「お金をちょうだい」と言ってきました。
久しぶりの抹茶フラペチーノに浮かれていましたが、現実に引き戻されました。
久しぶりの抹茶フラペチーノに浮かれていましたが、現実に引き戻されました。
ここは、開発途上国のブラジルでした。

物乞いは結構います。
体の不自由な人、小さな子どもがいる母親、子どもが多いかな。
ハンドメイドのフキンなどを買って、と言ってくる人もよくいます。
私は、基本は毎回断る事にしています。
露天市場などでは、いつも同じ人がいます。毎回あげるのも何だかなと思うし、実は元締めがいて、お金はそちらにいくという話も聞きます。
ブラジルの人は、お金をあげている人もいるし、断っている人もいます。
開発途上国は貧富の差が激しいです。
日本もそういう時代もあったと思いますが、今はほとんど物乞いはいませんね。
もちろん、不平等な事もありますが。
やはり、日本は先進国です。