おはようございます
今日はくもり一時雷雨
28度予報です。
さて、日曜日は市長選の決戦投票でした。
15日が選挙日でしたが、獲得投票率が50%未満の場合は、上位2名で決戦投票が行われます。
サンパウロは、現職のブルーノ・コーバスとギリェルメ・ボーロスの2人で決戦投票が行われました。
結果、コーバスが再選されました。
以前の映像を見ると、随分痩せてしまったのがわかりました。癌の治療をし、現在は落ちついているようです。
来年から4年の任期です。引き続き、がんばって欲しいですね。
そして、昨日、サンパウロ州知事ドリアは、プラノ・サンパウロの段階を4段階のグリーンから3段階のイエローに下げる発表をしました。
これで、サンパウロ州全体がイエローになりました。
ここ2週間で感染者数がかなり増加していましたが、選挙後のこのタイミングで厳しく戻した感じですね。
これにより、レストランやバーは夜10時までの営業となります。
ショッピングセンターは最大10時間の営業時間となり、各ショッピングセンターが営業時間を決めることになります。10:00-20:00 や 12:00-22:00 などです。
高所得者層の病院のベッド占有率も84%で高くなっています。
私も最近は、旅行したり、レストランへ行ったりと出歩くようになりました。まだまだ油断は禁物ですね。気を引き締めて、気をつけたいと思います。
今週は、ネギ坊主のようなお花です。
いよいよ師走のスタート。
今年は、いつもの年末年始にする事はしない予定なので、のんびり過ごします。
リアル友だちのみなさん、年賀状は無しでお願いします。