ブラジル外出制限延期 厚生大臣の交代 フェスティバル One World | Always Smile ♡ 私のチクチク日記

Always Smile ♡ 私のチクチク日記

2024年、4年間暮らしたサンパウロから本帰国し、大阪に住み始めました。まだまだ、人生波瀾万丈。
日々のできごとやパッチワーク、ゴルフのことを書いたブログです。
怒っても1日、笑っても1日。どうせなら笑って1日を過ごしたいなぁ^^
 

おはようございますニコちゃん

 

昨日、サンパウロ州政府は5月10日(日)まで不要不急の商業活動を規制する政令を更に延長しました。

 

今の状況では仕方ないですね。笑い泣き

 

昨日の情報では、感染者数34221人、死亡者数2171人となりました。そのうち、サンパウロの死亡者数は約1000人です。

 

1ヶ月も家にこもっていますが、患者数は増え続けています。

 

 

そして、木曜日に、ボンソナーロ大統領は Ministro da Saúde (厚生大臣)を交代させました。

 

マンデッタ前大臣は、国民にも支持され人気があったんですが…。

大統領と前大臣の間に、商業活動の制限などで意見の対立があったようです。

 

ex-ministro da Saúde と、exを付けると前のという意味になります。

 

 


タイシ新大臣

 

 

 


ボンソナーロ大統領は、経済の活性化を第一に考える人。この非常時にも、握手したり肩を叩いたりという行為をすること事態が非常識など、国民に叩かれています。

 

 

 


大統領がテレビで話始めると、多くの人が panelaço と言われる、鍋を叩いて抗議します。

 

 

今回の大臣交代も大統領の考えで、国民の64%は反対の意見でした。

 

医療崩壊する前に、薬やワクチンができることを切に願います。乙女のトキメキ

 

 

今日は、フェスティバル One world:Together at home がありますね。

 

レディ・ガガ、ポール・マッカートニー、エルトン・ジョン、ローリング・ストーンズ、スティービー・ワンダーなど相当たるメンバーがテレビで歌うようです。

 

楽しみですね。ラブラブ

 

 

 

 

 

 

 

では、みなさま今日もすてきな1日を~。クローバー

 

 

 

 
今日も読んでくださり、ありがとうございます。

ブログランキングに参加しています。クリックしてくださると、嬉しいです。pekori+.