おはようございます
新型コロナの影響で、ついに、東京オリンピック、パラリンピックの延期が発表されました。
まもなく4月なのに、世界中でパンデミックな状態ですから、今年はどう考えても無理でしょうね。
中止でなくて、延期になったことにほっとしています。
早々に予約したエアチケット、キャンセルしないといけないです。
ボランティアは自分で断らない限り、このまま来年も継続してできるそうです。まだ、オリンピックの役割しか決まっていないので、パラリンピックのボランティアもできるのかはわかりませんが。
日程は調整中のようですが、ほぼ1年後の同時期になりそうな感じですね。
私は来年になっても、ボランティアをするつもりです。それまでに、新型コロナも終息し、安心な状態で開催されることを望みます。
また写真がないので、昨日のお昼ごはん
スーパーで山芋(cará)を買ったので、トロロごはんにしました。
自然薯のように、粘りが強い芋です。
食欲がなくても食べられます。おいしかったです。
冷奴の豆腐もスーパーで買った物
柔らかい方を買ったけど、日本の木綿より固い豆腐でした。
お米は、すき家米
牛丼のすき家のお米を買ってみました。
このお米、以前はなかったけど、すき家も店舗数が増えて人気のようです。
夜はカレーライスにしました。
まだ、手荷物で持ってきた日本食材があるので、助かってます。