おはようございます
もう気がついた方もいらっしゃると思いますが、ブログタイトルを変更しました。
以前も、Always Smile From São Paulo でしたが、今回はパッチワークのことをタイトルに入れたかったので、私のチクチク日記をサブタイトルにしました。
プロフィールの内容も変更しました。
これからも、よろしくお願いします。
さて昨日、夫に手伝ってもらい、アトリエに職業ミシンを設置しました。工具は六角レンチで、付属でした。
サンパウロの電圧は110Vで日本より少しだけ高いので、日本の電気製品には変圧器を使っています。
右下のボックスが、それです。
ちょっと面倒です。

そして、更に面倒なのがコンセントの形が違うこと。いちいち、アダプターをつけなければいけません。

我が家のコンセントは、丸ピン2本のCタイプ、もしくは、3本のNタイプです。夫がすでに何個か持っていたので助かりました。
椅子がないので、一番低い椅子を持ってきました。
色んなミシンに共用で使いたいから、キャスター付きの椅子を買いたいです。
アトリエをどの部屋にするか悩みましたが、テーブルのある部屋ではなく、客室用の部屋にすることにしました。
ミシン専用テーブルが2台あるので、こちらの方が並べて置けるし、窓下に長いテーブルのような形になっている所に、あと2台のミシンとアイロンも置けて良さそうです。
最終的に、ダブルベッドを外してテーブルを置いたら、更に使いやすくなりそう。
と妄想は膨らみます。
やっとキッチンが片付いたので、今日は洋服を片付けようと思います。