近所をウォーキング フルーツ屋さんへ 長男大学卒業 | Always Smile ♡ 私のチクチク日記

Always Smile ♡ 私のチクチク日記

2024年、4年間暮らしたサンパウロから本帰国し、大阪に住み始めました。まだまだ、人生波瀾万丈。
日々のできごとやパッチワーク、ゴルフのことを書いたブログです。
怒っても1日、笑っても1日。どうせなら笑って1日を過ごしたいなぁ^^
 

おはようございますニコちゃん


朝晩は涼しく、昼間は暑いサンパウロ

こちらへ来てからは、半袖で生活しています。




長男、無事大学卒業しました。

卒業式はなかったけど、卒業証書を受取り、友だちと撮った記念写真が送られてきました。


その友だちは、高校時代のルーミー

3年間、寮で同室だった子なんですが、本当に仲が良いです。ニコニコ


卒業おめでとうクラッカー



さて、サンパウロへ到着したのは、日曜日の早朝でした。


荷物検査はスルーで、手荷物は無事でした。

良かったです。照れ


懐かしい街並みを通り、アパートへ到着


1ヶ月ほど前から夫が住んでいて、私が送った1回目の船便もすでに運ばれています。


船便と手荷物を片付けていきます。

アパートは家具付きだから、必要な物はあるんですが、バスタオルが3枚しかなくて困っています。


タオルは現地調達でと思い、小さなタオルを少し送っただけ。ところが、新型コロナの影響でショッピングセンターが閉まり買えません。アセアセ


お店が開くまで、今のところ2週間と言われてますが…。何とか洗濯しながら、回します。



お昼はインスタントラーメンを食べ、午後からスーパーへ行きました。お水や牛乳、ヨーグルトなどを買いました。


そして、近所をウォーキングしました。

フルーツ屋さんがあったので、ちょっと休憩。


パイナップルジュースを飲みました。シャンパン

もちろん、搾りたて。甘くておいしいです。



ストローが、紙素材でしたよ。


このお店、軽食も食べられ人気なんですが、新型コロナで月曜日から2週間閉まるそう。


月曜からは、レストランは全部ダメで、デリバリーと持ち帰りだけになるようです。


夫もホームオフィスで、自宅勤務中。

何かと便利ですが、3食食事を作っています。


かなり、手伝ってもらっていますが…。


今は世界規模で、新型コロナ対策中。

日本ももちろん大変ですが、ヨーロッパやアメリカに比べれば、対策が成功している方と思います。


ブラジルはこれから。

何とか緩やかなカーブで増加するように、今はみんなで耐えるしかなさそうです。






では、みなさま今日もすてきな1日を~。クローバー



 

 
今日も読んでくださり、ありがとうございます。

ブログランキングに参加しています。クリックしてくださると、嬉しいです。pekori+.