おはようございます
天気は晴れ
ですが、寒波到来で寒いですね。
さて、東京国際キルトフェスティバル
今日は、片桐好子先生の「日本の童謡」です。
「金魚の昼寝」
「コイノボリ」
「チューリップ」
「しゃぼん玉」
「かえるの合唱」「どんぐりころころ」「ふるさと」
「花嫁人形」「アメフリ」「うさぎ」
思わず口ずさみますね。
そして、黒羽志寿子先生の「饗演」
初秋の夕焼け空と海の響き合いを六角形のパターンで表現しています。一部染色もしているそうです。
作成過程も展示してありました。
今日で東京国際キルトフェスティバルのレポートは終了です。
読んで下さった方、どうもありがとうございました。
今日の予定が終わったら、東京へ戻ります。
では、みなさま今日もすてきな1日を~。

今日も読んでくださり、ありがとうございます。
ブログランキングに参加しています。クリックしてくださると、嬉しいです。