楽天のアカウントが乗っ取られました | Always Smile ♡ 私のチクチク日記

Always Smile ♡ 私のチクチク日記

2024年、4年間暮らしたサンパウロから本帰国し、大阪に住み始めました。まだまだ、人生波瀾万丈。
日々のできごとやパッチワーク、ゴルフのことを書いたブログです。
怒っても1日、笑っても1日。どうせなら笑って1日を過ごしたいなぁ^^
 

おはようございます

 

今日も晴れ晴れ

でも、寒いです。

 

正月休みも、今日で終わりの方が多いのかな。

ゆっくり休んで、明日からの仕事に備えて下さいね。

 

 

さて、今日は年末に起こった楽天アカウントの乗っ取り事件について書こうと思います。

 

事の発端は、新年用のお花飾り

 

早目に楽天で買っていて、その後クレジットカードが期限切れで切り替わったから、支払い方法を変更して下さいというメールが来たんです。

 

それで、支払い方法を変更しようとしたら、楽天のアカウントに入れなくなっていました。

 

何度やってもダメで、パスワードを変更しようとしたら、メールアドレスが使われていないというメッセージが出ました。滝汗

 

これは、本格的におかしいと気づき、ヘルプセンターにチャットで連絡して、調べてもらって、乗っ取りが発覚しました。

 

その夜、楽天から中国語の変なメールがきてたのですが、読まずにゴミ箱へ入れてました。

 

翻訳してみると、私のメールアドレスを変更しましたという内容だったんです。

 

結局、被害は私の楽天ポイントをラクマで使われていたということで、それ以外の被害はありませんでした。

 

アカウントを別のIDとパスワードで設定し直し、秘密の質問も作り直し、今は元に戻りましたが、色々大変でした。あせる

 

ラクマで使われたポイントも、戻してもらえるそうです。一応被害がなく済みそうで安心しました。

 

みなさま、十分にお気をつけ下さい。

 

楽天のポイントについても、時々履歴をチェックした方が良いですよ。

 

 

今日は写真がないので、昨日のコーデ🍀

 

赤のカシミヤで、華やかにセーター

 

 


Tops:#uniqlo #カシミヤクルーネックセーター

 

Pants:#uniqlo #ワイドストレートパンツ #千鳥格子

Outer:#uniqloxines #チェスターコート

Shoes:#greenlabelreraxing #サイドゴアブーツ

Stall:#greenlabelreraxing

 

 

 

 

 

 

今日も読んでくださり、ありがとうございます。 

ブログランキングに参加しています。クリックしてくださると、嬉しいです。pekori+.

 

にほんブログ村 ハンドメイドブログ パッチワーク・キルトへ

にほんブログ村

 


人気ブログランキング