ハンドルの長さが変えられる帆布と本革のコンビトートバッグのワークショップ | Always Smile ♡ 私のチクチク日記

Always Smile ♡ 私のチクチク日記

2024年、4年間暮らしたサンパウロから本帰国し、大阪に住み始めました。まだまだ、人生波瀾万丈。
日々のできごとやパッチワーク、ゴルフのことを書いたブログです。
怒っても1日、笑っても1日。どうせなら笑って1日を過ごしたいなぁ^^
 

こんにちはニコちゃん

 

今日も晴れ晴れ

気持ちの良い天気

 

 

昨日は、JUKIの職業ミシンSL700EXを使った「ハンドルの長さが変えられる帆布と本革のコンビトートバッグ」のワークショップに参加しましたミシン

 

場所は、秋葉原にあるYKKものづくり館。

 

 

講師は、Bandy'sレザークラフト教室のバンディさん。

 

デニムとレザーを組み合わせた、ステキなエプロンをされていました。ニコニコ

 

 

何とか完成しました。

 

 

内布はこんな感じ

 

ファスナーの周りにも、レザーを縫い付けました。

 

そして、私のレザータグも作ってもらえました。ラブラブ

 

 

フォント違いで2枚

 

ブロック体の物を、内布に取り付けました。

 

 

 

 

職業ミシンを使えば、帆布もレザーも問題なく縫えることはわかりました。

 

ボンド、両面テープ、ホチキス、トンカチを使いながらの作業は、工作をしている気分になりますね。

 

色々勉強になりました。

ありがとうございます。照れ

 

 

今日からしばらく名古屋へ帰ります。新幹線前

 

 

では、みなさま今日もすてきな1日を~。クローバー
 
 
 
 

ブログランキングに参加しています。クリックしてくださると、嬉しいです。pekori+.