QUILT NATIONAL 2019 カタログ買いました  | Always Smile ♡ 私のチクチク日記

Always Smile ♡ 私のチクチク日記

2024年、4年間暮らしたサンパウロから本帰国し、大阪に住み始めました。まだまだ、人生波瀾万丈。
日々のできごとやパッチワーク、ゴルフのことを書いたブログです。
怒っても1日、笑っても1日。どうせなら笑って1日を過ごしたいなぁ^^
 

おはようございますニコちゃん

 

今日は晴れ晴れ

夜には雨が降り出すようです。

そのせいか、蒸し暑いですね。

 

 

さて、少し前にQUILT NATIONAL 2019 のカタログを買いました。本
日本ではまだ発売されていなくて、海外通販で買いました。
 
こちらの本は、道正先生の作品が載っているので、先生から紹介がありました。
 
 
コンテンポラリーキルトというと、何だか難しそうな印象ですが、伝統に縛られることなく、もっと自由な発想でキルトを作ることだと私は思っています。
 
トラディショナルなキルトも好きですが、コンテンポラリーなキルトも好きです。照れ
 
2019のベスト賞は、こちら
Karen Schulz 「A Conversation」
Best In Show sponsored by Moda
 
 
タックを上手く利用した作品です。
Benedicte Caneill 「Pinched Lines」
 
 
コラージュ作品
Sandra Champion 「Sea Wall #7」
 
 
曲線がきれいです。
Caryl Bryer Fallert Gentry 「Vine #2」
 
 
刺しゅう糸のカラーでアクセントを加えています。
Jen Broemel 「The Tipping Point」
 
 
Valerie Maser Flanagan 「Up the Rabbit Hole #1」
MCCARTHY AWARD
 
 
道正千晶 「The Crossing Times 14」
 
 
入賞作品はこちらのサイトでも見られます。
 
テクニック、配色とも参考になります。
 
 

では、みなさま今日もすてきな1日を〜。

 

 

 

 

ブログランキングに参加しています。クリックしてくださると、嬉しいです。pekori+.

 

にほんブログ村

 

人気ブログランキング