渋野日向子 全英女子オープン優勝 42年ぶりの快挙 | Always Smile ♡ 私のチクチク日記

Always Smile ♡ 私のチクチク日記

2024年、4年間暮らしたサンパウロから本帰国し、大阪に住み始めました。まだまだ、人生波瀾万丈。
日々のできごとやパッチワーク、ゴルフのことを書いたブログです。
怒っても1日、笑っても1日。どうせなら笑って1日を過ごしたいなぁ^^
 

おはようございます

 
今日は晴れ時々曇り晴れくもり
夏らしい、もくもくした雲です。
 
昨日は、たくさんの方からお祝いメッセージをいただき、ありがとうございます。バースデーケーキ
年齢に合わせ、Go Go 行きたいと思います。ウインク
 
長男に、高野フルーツのケーキを買ってきてもらいました。
 
 
おいしいケーキでした。ラブ
今日もおやつにいただきます。
 
 
さて、昨夜は全英女子オープンの決勝ラウンドでした。ゴルフ
20歳の黄金世代の1人、渋野日向子選手が首位スタートということで、テレビ観戦。
 
時差があるので、放送終了は朝の3時だったんですが、接戦でとてもおもしろい試合だったので、結局最後まで見てしまいました。チュー
 
ワンピースのまつり縫いしながら。
 
3番のショートホールで4パター叩いたようで、ダブルボギーもありましたが、最終組の重圧も見られず、終始笑顔で自分のベストなプレイをしていました。
 
途中、おにぎりを2個食べたり、おやつを食べたり、ギャラリーとタッチをしたりと、解説の樋口さんも信じられないとおっしゃっていました。
 
 
 
18番ホールで、1位のサラスがパットを外しパーで終了。結果は-17。
そして、渋野がバーディを決め、逆転優勝しました。
 
 
海外メディアも全くノーマークだった渋野。
スマイルシンデレラの愛称で、日に日に大きく取り上げられるようになっていったそう。
 
樋口久子さん以来、42年ぶりの日本人メジャー優勝
本当におめでとうクラッカー
 
 
黄金世代は、次男と同じ20歳でみんな若いです。
今年は女子ゴルフがおもしろいです。乙女のトキメキ
 
 
 
 
では、みなさま、今日もすてきな1日を~。クローバー
 
 
 

 

ブログランキングに参加しています。クリックしてくださると、嬉しいです。pekori+.

 


にほんブログ村

 


人気ブログランキング

 

Instagramも不定期に更新しています。Instagram 

IDは、white_shell00です。(数字のゼロゼロです)

リンク→https://www.instagram.com/white_shell00/

こちらも、よろしく~ビックリマーク