サンバーストのミニタペ キルティングの糸悩みます | Always Smile ♡ 私のチクチク日記

Always Smile ♡ 私のチクチク日記

2024年、4年間暮らしたサンパウロから本帰国し、大阪に住み始めました。まだまだ、人生波瀾万丈。
日々のできごとやパッチワーク、ゴルフのことを書いたブログです。
怒っても1日、笑っても1日。どうせなら笑って1日を過ごしたいなぁ^^
 

おはようございますニコちゃん
 
今日は曇りくもり
真夏日予報で暑くなりそうです。
 
やっと出した扇風機が大活躍ニコニコ
 
 
さて、サンバーストのミニタペのキルティングを始めました。ミシン
 
キルトラインを悩むのはもちろんですが、毎回悩むのが糸
 
基本的には、布に似た色でなじませるか、布と違う色で目立たせるか、だと思います。
が、布に柄が入っている場合は、1色ではないので、難しいです。
 
この黄色と白のストライプ布
何色の糸を使うか、なじませるなら生成りかな?と思ったけど、茶色の糸でキルティングしました。
 
柄 on 柄になってしまい、ちょっとうるさいかなぁ。
 
 
これは、グリーンの糸でなじませました。
でも、なじませ過ぎで、キルティングがよくわからない。滝汗
 
 
これは、シルバーの糸を使いました。
イメージでは、これくらいが丁度よいかな?
 
 
糸を置いて眺めてもよくわからないので、試し縫いをするのが良いですね。
今度からはそうします。
 
しかし、持ち糸が限られているので、ちょっと糸を買いに行く必要があるかな。
 
 
 
 
では、みなさま今日もすてきな1日を~。クローバー
 
 
 
 
今日も読んでくださり、ありがとうございます。

ブログランキングに参加しています。クリックしてくださると、嬉しいです。pekori+.

 

 

 

  

Instagramも毎日更新しています。Instagram 

IDは、white_shell00です。(数字のゼロゼロです)

リンク→https://www.instagram.com/white_shell00/

 

こちらも、よろしく~ビックリマーク