クリムト展行きました WIRED CAFE でパスタプレートランチ | Always Smile ♡ 私のチクチク日記

Always Smile ♡ 私のチクチク日記

2024年、4年間暮らしたサンパウロから本帰国し、大阪に住み始めました。まだまだ、人生波瀾万丈。
日々のできごとやパッチワーク、ゴルフのことを書いたブログです。
怒っても1日、笑っても1日。どうせなら笑って1日を過ごしたいなぁ^^
 

おはようございますニコちゃん
 
今日は曇り時々晴れくもり晴れ
雲が多めですが、晴れ間もあります。
 
 
ミシンキルト指導員養成講座、2日目も無事終わりました。乙女のトキメキ
今月で最後だったので、あとは8月の修講式。
それまでに課題を作らないと・・・。
 
今月は小関先生と道正先生でした。
新しいテクニックを学んだので、色々実験してイメージに近い形の作品を作りたいと思います。
 
時間が限られているのが毎回辛い所です。
色々やってみたいことがあっても、結局は時間切れで終了となります。爆  笑
 
 
さて、時間が随分経ってしまったのですが、東京都美術館へ「クリムト展 ウィーンと日本1900」を見に行きました。
 
B5サイズのノート付きの前売り券を買っていました。
ノートは、数種類のうち、どれが届くかわからなかったのですが、こちらの「オイゲニア・プリマフェージの肖像」でした。
 
 
写真撮影禁止なので、パンフレットの写真です。
 
「ユディットⅠ」
 
 
「女の三世代」
 
 
 
「ベートーヴェン・フリーズ(部分)」
ウィーンの分離派会館の壁画の一部複製です。壁画なので、大きな絵で迫力ありました。
 
 
19世紀末のウィーンを代表するグスタフ・クリムト(1862-1918)
カラフルな色合いや、金を上手く使っている点、そして、人物のアンニュイな表情が好きです。照れ
 
 
ランチは上野駅にあるWIRED CAFEをリピートし、パスタのプレートランチをいただきました。ナイフとフォーク
 
ボリュームがあって、お腹いっぱいになりました。ウインク
 
 
 
今日は予定がない日
溜まった家事をしながら、ちょっとのんびりできそうです。
 
 
では、みなさま今日もすてきな1日を~。クローバー
 
 
 
 
今日も読んでくださり、ありがとうございます。

ブログランキングに参加しています。クリックしてくださると、嬉しいです。pekori+.

 

 

  

Instagramも毎日更新しています。Instagram 

IDは、white_shell00です。(数字のゼロゼロです)

リンク→https://www.instagram.com/white_shell00/

 

こちらも、よろしく~ビックリマーク