東京キルトフェスティバル 印象派に恋して モネ 鷲沢玲子先生 | Always Smile ♡ 私のチクチク日記

Always Smile ♡ 私のチクチク日記

2024年、4年間暮らしたサンパウロから本帰国し、大阪に住み始めました。まだまだ、人生波瀾万丈。
日々のできごとやパッチワーク、ゴルフのことを書いたブログです。
怒っても1日、笑っても1日。どうせなら笑って1日を過ごしたいなぁ^^
 

こんばんは

 
寒波到来
寒い日となりました。COLD
 
明日は雪&雨予報なので、最低限必要なものは今日買ってきました。
 
あまり積もらないといいのですが。
 
 
さて、印象派に恋してのコーナー
 
 
モネは鷲沢玲子先生の担当でした。
 
 
モネの庭には、たくさんの色んな種類のお花、虫たちが飾られていました。
 
 
ありの行列やカエル
 
 
蜂の巣は、ヘキサゴンで作られています。
 
 
 
パンフレットに使われたキルトです。
 
 
 
 
睡蓮の池は鏡張りになっていて、睡蓮のクッションや橋にかけられたキルトが水面に写っています。
 
 
池の向こうには、キルトで作ったジグソーパズルのアトリエがあります。
ピッタリ作らないと組み立てられないので、生徒さんたちも大変だったでしょうね。
 
 
鷲沢先生のギャラリートークを聞きました。
写真がないのですが、先生のウエディングドレスの布で花を作ったそうです。
 
 
「フルーツオブグレイスツリー(恵みの木の実)」
鷲沢先生の新作です。
 
 
「ようこそ!」
三浦百恵さんの作品です。
 
 
 
では、おやすみなさい。クローバー

 

 

 

今日も読んでくださり、ありがとうございます。 

ブログランキングに参加しています。クリックしてくださると、嬉しいです。pekori+.

 

にほんブログ村 ハンドメイドブログ パッチワーク・キルトへ

にほんブログ村

 


人気ブログランキング

 

Instagramも毎日更新しています。Instagram 

IDは、white_shell00です。(数字のゼロゼロです)

リンク→https://www.instagram.com/white_shell00/

 

こちらも、よろしく~ビックリマーク