小関鈴子先生 Sashikoミシンワークショップ マルチポーチ | Always Smile ♡ 私のチクチク日記

Always Smile ♡ 私のチクチク日記

2024年、4年間暮らしたサンパウロから本帰国し、大阪に住み始めました。まだまだ、人生波瀾万丈。
日々のできごとやパッチワーク、ゴルフのことを書いたブログです。
怒っても1日、笑っても1日。どうせなら笑って1日を過ごしたいなぁ^^
 

こんにちはニコちゃん

 
今日も晴れ。sun
1月は穏やかな毎日ですね。
 
 
さて、土曜日に小関先生のSashikoミシンのワークショップに参加しました。
作ったのは、マルチポーチ
 
先生は病院のカードやお薬手帳などを入れるように作られたそうです。
カード入れや、小銭入れ、仕切りがあり使いやすそうです。LOVE
 
 
 
ファスナーエンドのポンポンが付いていたんですが、帰る時に私の分がなくなっていて、探しても見つかりませんでした。
が、きのう見つかったと電話があり、郵送してくださるそうです。

よかった~。照れ

 

キルティングは、Sashikoミシンです。 Sashikoミシンを使ったタペストリーや小物が飾ってありました。

 

こちらのオーシャンウェーブのタペストリー

昨年、ドームの若草物語のコーナーに飾られていましたが、こちらもSashikoミシンだったんですね。

 
 
縫い目の間隔が短いので、ハンドに見えます。
 

こちらのマーガレットのタペストリーは、縫い目の間隔が長めなので、Sashikoミシンとわかりやすいです。
 
 
 
 
   
以前にもワークショップで使って良いなと思ったんですが、かなり、欲しくなりました。

今月中はセールで特典が付き、お値段も安くなっているので、真剣に購入を考えようと思います。

 
 
では、今週もがんばっていきましょう。ファイト!
 
みなさま今日もすてきな1日を~。クローバー

 

  

 

今日も読んでくださり、ありがとうございます。

ブログランキングに参加しています。クリックしてくださると、嬉しいです。pekori+.

  


にほんブログ村

  


人気ブログランキング

  

Instagramも不定期に更新しています。Instagram 

IDは、white_shell00です。(数字のゼロゼロです)

リンク→https://www.instagram.com/white_shell00/

 

こちらも、よろしく~ビックリマーク