はとバスツアー④ 東京タワー 開業60周年記念 歴代制服復刻展 | Always Smile ♡ 私のチクチク日記

Always Smile ♡ 私のチクチク日記

2024年、4年間暮らしたサンパウロから本帰国し、大阪に住み始めました。まだまだ、人生波瀾万丈。
日々のできごとやパッチワーク、ゴルフのことを書いたブログです。
怒っても1日、笑っても1日。どうせなら笑って1日を過ごしたいなぁ^^
 

おはようございますニコちゃん

 

今日は晴れ時々くもりsunくも

きのうとは一転、寒いです。COLD

 

二十四節季の小寒雪の結晶

これからが冬本番ですね。

 

今月はキルトフェスもあるし、忙しい月

体調管理に気をつけて、風邪をひかないようにしましょう。

 

 

さて、きのうの続きです。

日出桟橋から、東京タワーへ移動しました。はとバス

 

元旦ということで、こちらも大混雑でした。東京タワー

 

東京タワーは1958年12月に開業し、今年で60周年祝

それで、様々なイベントやアトラクションが行われるようです。

 

私が行った時は、東京タワー開業60周年記念 歴代制服復刻展をしていました。

 

左2つが現在の制服で、右にいくほど古くなります。

 

 

こちらはさらに古くなります。

リンクしたページを見ると、マネキンではなく、人間が着た写真が載っていますので、よりわかりやすいです。

 

 

 

トップデッキは事前予約が必要なので、今回はメインデッキへ。

地上150mなので、それほど高くはないです。

 

丁度日没後だったので、きれいな夕焼けを見ることができました。

遠くに富士山が小さく見えます。

 

幻想的な景色で、真っ暗になるまで、ずっと見ていたい気分でした。照れ

 

 

はとバスツアーは、この後6時に集合して東京駅で解散でしたので、私たちはここで別れ先に帰りました。

 

外に出ると東京タワーがきれいにライトアップされていました。

 

 

 

2019年のスタートですね。

 

 

これで、はとバスツアーは終わりです。

 

 

 

 

では、みなさま今日もすてきな1日を~。クローバー
 
 

   

今日も読んでくださり、ありがとうございます。 

ブログランキングに参加しています。クリックしてくださると、嬉しいです。pekori+.

  


にほんブログ村

  


人気ブログランキング

  

Instagramも不定期に更新しています。Instagram 

IDは、white_shell00です。(数字のゼロゼロです)

リンク→https://www.instagram.com/white_shell00/

 

こちらも、よろしく~ビックリマーク