おはようございます
今日も梅雨らしい、曇天です。
気分も憂鬱になりそうですが、ミシンキルトの課題に追われ、毎日があっという間に終わってしまうので、憂鬱な気分になっている暇がありません。
ありがたいことです。
課題が一応終わったのですが、あと3つパターンを追加しようと思います。
さて、きのうの続きになりますが、午後は代官山から蔵前へと移動しました。
高校時代のお友だちの息子さんが出演しいている演劇を見るためです。
つかこうへい作「二代目はクリスチャン」をミュージカル仕立てにした劇でした。
アトリエGフォースは、写真の黄色い螺旋階段の上にある小さな劇場でした。
舞台は真っ黒に塗られ、セットはありません。
そこで、歌あり、アクションありのお話が始まりました。
突拍子もない展開に最後はどうなるのかと思いましたが・・・。
個性的な猪熊刑事の役を演じた、山本将起(まさき)くんです。
役に合わせ、髪型と眉毛を描いているので、ちょっと印象が違っていました。
東京には、色んな夢をかなえるためにがんばっている若者が多いです。
都合が合えば、また、見に行きたいと思います。
友だちも名古屋から見に来ていたので、終了後にカフェ Cielo y Rio へ行きました。
この日は、近所のお祭りの日だったようです。
ほうじ茶ラテを飲みました。
蔵前は初めてでしたが、隅田川のほとりにあります。
厩橋(うまやばし)
スカイツリーも近いです。
昔は、うまやの渡しがあったそうです。
この日は晴天でした。
水辺は気持ちが良いですね。

ブログランキングに参加しています。クリックしてくださると、嬉しいです。
Instagramも不定期に更新しています。
IDは、white_shell00です。(数字のゼロゼロです)
リンク→https://www.instagram.com/white_shell00/
こちらも、よろしく~