大分旅行 湯布院温泉 名苑と名水の宿梅園① お部屋と夕食 | Always Smile ♡ 私のチクチク日記

Always Smile ♡ 私のチクチク日記

2024年、4年間暮らしたサンパウロから本帰国し、大阪に住み始めました。まだまだ、人生波瀾万丈。
日々のできごとやパッチワーク、ゴルフのことを書いたブログです。
怒っても1日、笑っても1日。どうせなら笑って1日を過ごしたいなぁ^^
 

おはようございますニコちゃん

 

きのうはさむくて、ホットカーペットをつけました。ぽかぽか

1畳用のフローリングタイプの物で、リビングのテーブルの下に敷きました。

カバーが要らないし、掃除もしやすいので気にいっています。照れ

 

この冬は、エアコンとホットカーペットで乗り切ろうと思います。

 

 

 

 

さて、大分旅行の続きです。

 
2日目は、湯布院温泉の名苑と名水の梅園に泊まりました。
玄関前に由布岳が見え、自然豊かでお水がおいしいお宿です。
 
 
本当は由布岳がはっきり見えるのですが、雲で見えません。残念…
 
 
ロビーは落ち着いた感じです。
 
 
お部屋は離れの1戸建て。
ロビーから、階段を上って離れに行くのですが、義母は足が悪いのでカートを用意してくれました。
玄関を入ると、
 
 
お部屋は和洋室です。
 
 
洗面所
 
 
半露天風呂がついています。
夜は大露天風呂へ、朝はこちらのお風呂へ入りました。
 
 
夕食は、本館の和食レストランの個室でいただきました。
 
 
御造り 旬魚三種盛り あしらい一式
 
 
鍋物 秋鮭霙鍋
 
 
先付け 銀杏豆腐
小付け 汲み上げ湯葉
前菜  牡蠣マンゴーソース 時雨栗 蛸巻汐煮 牛肉味噌漬けのたたき 銀杏 零余子
 
 
替魚 甘鯛の吹き寄せ
 
 
強肴 陶板焼き 豊後牛 冠地どり
 
 
水菓子 梨入りぷりん
 
 
地元の食材を使ったおいしい料理で大満足でした。照れ
 
 

では、みなさま今日もすてきな1日を~。クローバー

 

 

 

 

今日も読んでくださり、ありがとうございます。 

ブログランキングに参加しています。クリックしてくださると、嬉しいです。pekori+.

 


にほんブログ村

 


人気ブログランキング

 

 

Instagramも不定期に更新しています。Instagram 

IDは、white_shell00です。(数字のゼロゼロです)

リンク→https://www.instagram.com/white_shell00/

こちらも、よろしく~ビックリマーク