東京芸術劇場とキルターズスタジオのパッチワークキルト展 タックドリボン | Always Smile ♡ 私のチクチク日記

Always Smile ♡ 私のチクチク日記

2024年、4年間暮らしたサンパウロから本帰国し、大阪に住み始めました。まだまだ、人生波瀾万丈。
日々のできごとやパッチワーク、ゴルフのことを書いたブログです。
怒っても1日、笑っても1日。どうせなら笑って1日を過ごしたいなぁ^^
 

おはようございますニコちゃん

 

きのうの朝は肌寒かったのに、午後から天気が回復し蒸し暑くなりました。

体がついていきませんね。笑い泣き

 

みなさま、体調管理気をつけてください。

 

 

さて、きのうは池袋の東京芸術劇場キルターズスタジオのキルト展を見に行きました。

東京都の総合芸術文化施設で、1990年開館です。

 

 

大ホール、中ホール、小ホールがあり、演劇やオペラ、クラッシックコンサートなどが開催されています。

 

 

すてきな天井壁画がありました。

絹谷幸二さんの「天・知・人」の作品でした。

 

 

 

キルターズスタジオのキルト展は、5階にある展示ギャラリーが会場でした。

 

 

写真撮影禁止でしたので、写真はありません。

 

初日のきのうは、14時から藤田久美子先生のギャラリートークがあったんですね。

私が着いたのはもう少し遅かったので、見逃してしまいました。残念でした。

 

アルファベットのキルトや、タイポグラフィキルトの作品が多かったです。

こちらの本に載っている作品も、何点か飾られていました。

 

 

藤田先生と中島先生のFirst of Infinityの布は、私も何枚か持っています。

今作っている、タックドリボンの布もFirst of Infinity。

 

両脇をつなげて、バッグになりました。

飾りをつけたら、完成です。

 

 

布のデザインがモダンなので、こちらの布を使うと、作品がモダンな仕上がりになりますね。

 

キルト展は11日(日)までです。キルト

 

 

ドトールコーヒーで、宇治抹茶フローズン飲みました。

生き返りましたwハート☆

 

 

 

では、みなさま今日もすてきな1日を~。クローバー

 

 

 

 

ブログランキングに参加しています。クリックしてくださると、嬉しいです。pekori+.

 


にほんブログ村

 


人気ブログランキング

 

Instagramも不定期に更新しています。Instagram 

IDは、white_shell00です。(数字のゼロゼロです)

リンク→https://www.instagram.com/white_shell00/

こちらも、よろしく~ビックリマーク