お江戸日本橋展 憧れの画家たちへのオマージュ 行きました | Always Smile ♡ 私のチクチク日記

Always Smile ♡ 私のチクチク日記

2024年、4年間暮らしたサンパウロから本帰国し、大阪に住み始めました。まだまだ、人生波瀾万丈。
日々のできごとやパッチワーク、ゴルフのことを書いたブログです。
怒っても1日、笑っても1日。どうせなら笑って1日を過ごしたいなぁ^^
 

おはようございますニコちゃん

 
きのうは、お友だちとお江戸日本橋展へ行って来ました。LOVE
 
 
2時ぐらいに行きましたが、空いていました。
写真撮影は禁止でしたので、写真はありません。
 
北斎、広重、若沖などの絵画をキルトで表現した作品展です。
和のキルトが中心ですが、そのままキルトにしたわけではなく、作者のアイデアが効いています。キラキラ
 
6月5日(月)までです。
 
今回、お買い物はしませんでしたが、手縫いくらぶに参加してきました。
菅原順子先生の巻きバラのブローチです。
 
 
布もカットしてあり、印つけもしてあるので、30分ほどでできました。
この作品は、キルト時間05号に掲載されています。
 
 
布の柄によって、全く雰囲気が変わります。
私はこの日のコーデに合わせて、ピンクとネイビーのチェック柄で作りました。
 
そのままカーディガンに飾って帰ってきましたよ。
 
 
では、みなさますてきな週末を~。クローバー
Bom fim de semanaビックリ
 
 
 

ブログランキングに参加しています。クリックしてくださると、嬉しいです。pekori+.

 


にほんブログ村

 


人気ブログランキング

 

Instagramも不定期に更新しています。Instagram 

IDは、white_shell00です。(数字のゼロゼロです)

リンク→https://www.instagram.com/white_shell00/

こちらも、よろしく~ビックリマーク