おはようございます
昨日は、暑かったですね。

名古屋駅に降り立った途端、モワンとした空気感を感じました。やはり、名古屋は暑いです。
お昼はお弁当を買って、新幹線で食べました。
つばめグリルのハンバーグ弁当。まだ温かくておいしかったです。

見ているこちらまで、嬉しい気持ちになりました。

和布を使った作品が多かったですが、綿の布と上手く調和している作品も多かったです。
ミシンを使ってアップリケしたり、キルティングした作品も多かったです。和布、特に絹をミシンでアップリケするのは、大変じゃないのかな?と思いながら見ていました。
あと、着物や帯を掛ける衣紋掛け(衣桁)に飾られたキルトは、また趣きがありました。
会場が百段階段のような日本間なら、さぞ、すばらしかったでしょうね。
今日は買わないつもりでしたが、selfishとコットンハウスARIOKAで、同じような麻布と赤い持ち手を買いました。
赤のミニバッグが欲しかったんでしょうね。

武石先生には、毎回お会いするので顔を覚えてもらったようです。ひとつぐらい、作品を作らないといけませんね。

では、みなさま今日もすてきな1日を~。

ブログランキングに参加しています。クリックしてくださると、嬉しいです。
Instagramも不定期に更新しています。
IDは、white_shell00です。(数字のゼロゼロです)
リンク→https://www.instagram.com/white_shell00/
こちらも、よろしく~