おはようございます
最近、ヤマトの値上げの事や、再配達のことなどがよく話題に上がっていますね。
名古屋に住んでいるときには、そうは感じなかったんですが、東京に引っ越してからは、宅配作業の大変さを実感するようになりました。
道が狭いところだと、歩いて荷物を引っ張っている方をよく見かけるからです。
雨が降れば、もっと大変でしょうね。
なので、不在通知が入らないよう、荷物が届く時は家で待っているようになりました。
荷物を送る時は送付状に記入しなければなりませんが、ヤマトのホームページを見ていて、クロネコメンバーズが目に入りました。
以前から知ってはいたものの、どんな利点があるのかよく知りませんでした。
まず、メンバーになると、自宅のプリンターで送付状を印刷できます。
よく送るところは、登録しておけば入力の手間が省けて便利ですし、送付状を用意しなくてもA4用紙でOKです。
それから、荷物を送ったり、受け取るとポイントがついて、ポイントがたまると商品と交換することができます。
あと、電子マネーを利用して割引が受けられます。
iphone7だと、お財布携帯に登録してもいいですね。
一番便利だなと思っているのは、ネットで購入した商品がヤマトを使っている場合は、前日にお知らせメールが届くので、そこで、お届けの日時を変更することができることです。
これで、不在通知を受け取らなくても済みます。
あらかじめ、配達日時を指定できる場合もありますが、そうでない場合も多いですから。
日本の宅配は、本当に便利です。
海外に住んでいたら、荷物はいつ届くのかまったくわかりません。
ブラジルのネットでテレビを買って、すごく後悔しましたから。
宅配は本当に便利です。
利用する側も、最低限のマナーは必要だと思うこの頃です。
では、みなさま今日もすてきな1日を~。
ブログランキングに参加しています。クリックしてくださると、嬉しいです。
Instagramも不定期に更新しています。
IDは、white_shell00です。(数字のゼロゼロです)
リンク→https://www.instagram.com/white_shell00/
こちらも、よろしく~