東京ステーションホテルのラウンジでランチ 30年ぶりの再会 | Always Smile ♡ 私のチクチク日記

Always Smile ♡ 私のチクチク日記

2024年、4年間暮らしたサンパウロから本帰国し、大阪に住み始めました。まだまだ、人生波瀾万丈。
日々のできごとやパッチワーク、ゴルフのことを書いたブログです。
怒っても1日、笑っても1日。どうせなら笑って1日を過ごしたいなぁ^^
 

おはようございますニコちゃん

 

きのうは風が強かったですが、気温は20度を超えました。sun

やっと、暖かくなってきました。

もう真冬に戻るのは、やめてほしいですね。

 

 

さて、週末の寒かった日に東京駅にある東京ステーションホテルのロビーラウンジでお友だちとランチをしました。

 

 

集まったのは、大学時代に行ったアメリカ旅行ツアーで出会ったメンバーです。3?年前の旅行ですビックリ

私を含め全部で23名だったツアーメンバーは、関東、関西、中部から集まった大学生でした。

 

3週間のホームステイと1週間のアメリカ旅行がついていました。期間が長かったので、とても仲良くなり、帰国後も何度か一緒に旅行したりしていました。

 

実は、夫もそのメンバーの1人だったんです。照れ

 

今回集まったのは、私を入れて5人。女子会でした。

年賀状のやり取りだけで、30年ぶりに会いました。子育ても落ち着いたので、今度はメンズも誘って集まろうという話も出ていました。実現するかな?

 

ラウンジはとてもゆったりしていて、落ち着いて話ができます。

私たちは、ソファー席でした。

 

写真はHPからお借りしました

 

ランチは、パトネプランタンを頼みました。

スープかサラダを選べますが、みんなスープにしました。

 

 

パトネは、5種類のミニオープンサンド

色々な味が楽しめ、一番右はデザートになっています。

 

 

そして、コーヒーかお茶が選べます。

 

 

お茶のお替りができるので、かなり長居してしまいました。

ゆっくり、みんなの近況を聞いたり、当時の旅行の思い出話をしたり、とても楽しかったです。

 

東京駅、前も写真を撮り忘れたので、今回は撮ってきました。

 

 

東京駅の中にホテルがあるのは、知りませんでした。地下にもレストランがあって、落ち着いた感じでした。

 

2012年に東京駅の修復とともに新しく生まれ変わったそうですが、開業は1915年。約100年もの歴史があるホテルです。

 
東京駅丸の内駅舎は、赤煉瓦作りで明治時代を代表する建築物です。
第二次世界大戦で一部を焼失しましたが、きれいに復旧されました。
 
東京駅に行かれる際は、丸ノ内駅舎も見られるといいですよ。
 

 

では、みなさま今日もすてきな1日を~。クローバー

 

 

 

日も読んでくださり、ありがとうございます。 

ブログランキングに参加しています。クリックしてくださると、嬉しいです。pekori+.

 


にほんブログ村

 


人気ブログランキング

 

Instagramも不定期に更新しています。Instagram 

IDは、white_shell00です。(数字のゼロゼロです)

リンク→https://www.instagram.com/white_shell00/

こちらも、よろしく~ビックリマーク