治一郎のバームクーヘン 引越しのこと | Always Smile ♡ 私のチクチク日記

Always Smile ♡ 私のチクチク日記

2024年、4年間暮らしたサンパウロから本帰国し、大阪に住み始めました。まだまだ、人生波瀾万丈。
日々のできごとやパッチワーク、ゴルフのことを書いたブログです。
怒っても1日、笑っても1日。どうせなら笑って1日を過ごしたいなぁ^^
 

おはようございますニコちゃん

 

先日、CLUB HARIEのバームクーヘンを紹介したばかりですが、今度は治一郎のバームクーヘンをいただきました。

 

 

丸ごとではなく、1回分ずつカットしてあるので食べやすいです。

同じバームクーヘンですが、味はかなり異なります。

 

治一郎の方がクリーミーでしっとりしていました。

カステラに近い感じでしょうか。

 

本店は静岡県の浜松市です。

名古屋では、松坂屋にお店があるようです。

 

 

今回の引越しは、今より狭い間取りになるし、収納がほとんどないのが悩みの種。

洋服やくつ、パッチワーク用品など、かなり今の家に置いておくことになります。

 

今あるソファーも置けないので、行ってから考えようと思っています。

 

引越しは10回目ですが、毎回大変です。汗

 

海外の場合は、船便、航空便、残置、手荷物と仕分けするのが面倒だし、内容物の保険リストを書くのがまた面倒です。荷物が到着するのに数か月かかり、すぐに荷物がないのも大変です。

 

国内の場合は、荷物はすぐに到着するし、保険リストを書く必要はありません。

が、今回のように私情での引越しは、荷物を自分で詰めなければなりません。ため息しか出ませんね。

 

今日はキッチン用品の荷詰めです。

割れ物は一層気を使いますね。

 

引越しシーズンで、私と同じようにがんばっているみなさんビックリ

がんばりましょうファイト

 

 

では、みなさま今日もすてきな1日を~。クローバー

 

 

 

 

 

日も読んでくださり、ありがとうございます。 

ブログランキングに参加しています。クリックしてくださると、嬉しいです。pekori+.

 

にほんブログ村 ハンドメイドブログ パッチワーク・キルトへ
にほんブログ村

 


人気ブログランキング

 

Instagramも不定期に更新しています。Instagram 

IDは、white_shell00です。(数字のゼロゼロです)

リンク→https://www.instagram.com/white_shell00/

こちらも、よろしく~ビックリマーク