クロス&クラウンのパターン配色レッスン2 | Always Smile ♡ 私のチクチク日記

Always Smile ♡ 私のチクチク日記

2024年、4年間暮らしたサンパウロから本帰国し、大阪に住み始めました。まだまだ、人生波瀾万丈。
日々のできごとやパッチワーク、ゴルフのことを書いたブログです。
怒っても1日、笑っても1日。どうせなら笑って1日を過ごしたいなぁ^^
 

おはようございますニコちゃん

 

おだやかな週末ですね。照れ

きのうは、教室の課題の残りのパターンを仕上げました。針山

 

こちらは、十字と王冠。

その名の通り、中心の十字と4つの王冠を強調した配色です。

 

土台布をグレーにしてみました。

暗いイメージになるかと思いましたが、オレンジとグリーンが明るいので、そうでもない感じに仕上がりました。大柄布で十字をカットしたので、動きが出たと思います。

 

 

こちらは、ブルの目。

bull's eyeは、ダーツなどの標的の中心部の意味。

その形を強調した配色です。

 

ケイフ・ファセットさんの個性的なストライプの布を土台布にしてみました。

ブルの目は、それに負けないようなパープルのドット布で配色しました。

 

 

中々強烈な組み合わせで、私が普段は使わないような布ですが、配色レッスンなので、こんな挑戦も楽しかったです。ただ、柄合わせが結構面倒でした。汗

 

いつも自分の好きな色で配色すれば、自分らしい仕上がりになりますが、自分が使わないような布で配色してみるのも、勉強になると思いました。

 

あと、ストライプやドットでも、規則正しく並んだ物と不規則な物では、また違ったイメージになりますね。そんなことを、今回勉強しました。

 
 

では、みなさま今日もすてきな1日を~。クローバー

 

 

 

 

 

日も読んでくださり、ありがとうございます。 

ブログランキングに参加しています。クリックしてくださると、嬉しいです。pekori+.

 

にほんブログ村 ハンドメイドブログ パッチワーク・キルトへ
にほんブログ村

 


人気ブログランキング

 

Instagramも不定期に更新しています。Instagram 

IDは、white_shell00です。(数字のゼロゼロです)

リンク→https://www.instagram.com/white_shell00/

こちらも、よろしく~ビックリマーク