おはようございます
きのう、友だちから変なLINEメッセージが届きました。
何これ?
すごく怪しい??
仕事中だったこともあり、後で確認しようと放置していたら、すぐその後、その友だちからショートメッセージが入りました。
やはり、ラインのメッセージはなりすましだったんです
実際、彼女の友だち少なくとも2人はライン乗っ取られたそうです。
ラインは電話番号とPIN番号で認証されるそうです。
電話番号を教えると、ショートメッセージでPIN番号が届くのですが、そのPIN番号も教えるとラインにログインでき、すぐにパスワードを変更されてしまいます。
そうなると、自分のラインにはもうログインできなくなり、乗っ取られたことになるのです。
詳しくは、「ライン乗っ取り」で検索すると、注意点や対処方法がのっています。
オレオレ詐欺じゃないですが、プロフィール写真は彼女のFacebookのプロフィール写真でしたし、間違えやすいです。
個人情報を聞いてきたリ、文章が変だったり、あれ?と思うような時は、本人に他の方法で確認するなどしましょう。
乗っ取られると、自分だけではなく、その友だちへも被害が及びます。
便利なものですが、そこからお金の被害にあったりしますので、注意が必要ですね。
今日はオフなので、ヘアカラーや歯科検診などの自分メンテナンス、そして片づけをがんばりたいと思います。
では、みなさま今日もすてきな1日を~。
今日も読んでくださり、ありがとうございます。
ブログランキングに参加しています。クリックしてくださると、嬉しいです。
Instagramも不定期に更新しています。
IDは、white_shell00です。(数字のゼロゼロです)
リンク→https://www.instagram.com/white_shell00/
こちらも、よろしく~