中国海鮮料理 晁隆房(ちょうりゅうぼう)でランチ | Always Smile ♡ 私のチクチク日記

Always Smile ♡ 私のチクチク日記

2024年、4年間暮らしたサンパウロから本帰国し、大阪に住み始めました。まだまだ、人生波瀾万丈。
日々のできごとやパッチワーク、ゴルフのことを書いたブログです。
怒っても1日、笑っても1日。どうせなら笑って1日を過ごしたいなぁ^^
 

おはようございますニコちゃん

 

きのうは、本当に寒い1日でした。COLD

 

さすが寒中ですね。

今年の大寒は1月20日(金)だそうですよ。

まだまだ、寒い日が続きますね。

 

 

さてそんな中、矢場町へランチに行ってきました。sei

約束していたのは、おるちゃん

 

このブログで知り合った方で、先日も、ヘアーアクセサリーやファーバッグを作ってもらいました。

 

ネット上では、色々お話していましたが、会うのは初めてでした。

オフ会で初めて会うというのは、中々不思議な感覚です。好

 

お店は、矢場町にある中国潮州海鮮料理 晁隆房(ちょうりゅうぼう)でした。

駅からすぐの場所ですが、人通りがあまりないビジネス街の方なので、静かな佇まいです。

 

予約していたのですが、2人用の個室で、ゆっくりお話しできました。

 

 

ランチは2000円のお得なコースにしました。

 

前菜盛り合わせ

 

 

サラダ

 

 

本日のスープ

エビがぷりっとしておいしかったです。

 

 

広東春捲

塩もおいしい~

 

 

白飯かお粥の選択で、お粥にしました。

 

 

料理は、海老のチリソース、酢豚の赤酢風味、本日の蒸し魚からの選択

酢豚にしました。お上品なお味です。

 

 

凍品は、杏仁豆腐、タピオカ入りココナッツミルク、黒胡麻プリンからの選択

黒胡麻プリンにしました。
中国菓子は、サツマ芋のお菓子でした。

 

 

そして、珈琲

 

 

夫がおいしいと言うのでこのお店にしましたが、料理はどれもおいしかったです。

 

ハンドメイドが好きとか、愛知県出身とか、共通点が多いので、話は尽きず・・・

とても楽しい時間を過ごしました。

 

この後、おるちゃんに教えてもらったお店へも行きましたが、それは、また明日紹介しますね。

 

 

今日は金曜日~カナヘイうさぎカナヘイハート

では、みなさま今日もすてきな1日を~。クローバー

 

 

 

日も読んでくださり、ありがとうございます。 

ブログランキングに参加しています。クリックしてくださると、嬉しいです。pekori+.

 

にほんブログ村 ハンドメイドブログ パッチワーク・キルトへ
にほんブログ村

 


人気ブログランキング

 

Instagramも不定期に更新しています。Instagram 

IDは、white_shell00です。(数字のゼロゼロです)

リンク→https://www.instagram.com/white_shell00/

こちらも、よろしく~ビックリマーク