2016 今年作ったパッチワークパターンと作品 | Always Smile ♡ 私のチクチク日記

Always Smile ♡ 私のチクチク日記

2024年、4年間暮らしたサンパウロから本帰国し、大阪に住み始めました。まだまだ、人生波瀾万丈。
日々のできごとやパッチワーク、ゴルフのことを書いたブログです。
怒っても1日、笑っても1日。どうせなら笑って1日を過ごしたいなぁ^^
 

おはようございますニコちゃん

 

きのうは寒かったですね。COLD

でも、リビングのそうじがんばりました。掃除

 

途中、今年最後のエステでリラックス休憩が入り、丁度良かったです。カナヘイきらきら

朝からおでんを仕込んだので、夕食の準備も楽ちんでした。

 

今日はスーパーに買い出し。

簡単なおせちを作ろうと思っています。

 

 

さて、今年作ったパッチワークのパターンと作品の振り返りをしたいと思います。

 

まずは、教室のキルト展に出展したタペストリー「ビタミンカラー」です。

ヘキサゴンのワンパッチで、白い部分もすべてヘキサゴンでつないでいます。

 

 

とても大変でしたが、完成して良かったです。カナヘイうさぎ

 

百均リメイクポーチ

お友だちへのお礼にとたくさん作りました。

 

 

花まるバッグ

教室の課題で、リボン刺繍に挑戦しました。

 

 

ダメージ風モダンバッグ

小関鈴子先生の講習会に参加した物です。

 

ダメージ風にするのが、結構大変でした。

 

 

ウールのヨーヨーフラワーのミニバッグ

ディセ ドゥさんのキットでした。

 

 

ボルチモアキルト

教室の課題でした。まだ作品には仕上げていませんが・・・、一応完成です。

 

 

パイロテクニクスのパターン

 

 

東京キルトフェスティバルのパートナーシップキルトに出した、ひまわりのパターン

ちょっと失敗してしまったけど、ビーズの飾りも付けました。

 

 

ダブル・ウエディング・リングのバリエーション

教室の課題でした。1枚しか作っていないけど、一応完成です。

 

 

タンブラーのバッグ

教室の課題でした。既定の形を変更して、使いやすい形にしました。

 

 

ダブル・バリアブルスターのパターン

配色レッスンの勉強になりました。

 

 

 

 

携帯ポーチ

お気に入りです。

 

 

フィードサックポーチ

matelさんのキットです。

 

義母にプレゼントしようと思っています。

 

 

モフオ おしゃべりポーチ

阪本あかねさんのキットです。

 

 

簡単コインケース

 

 

今年は、教室の課題、キット、オリジナルと色々作ることができました。

 

昨年、ヘキサゴンのタペストリーで手一杯で、それ以外に何もできなかったので、今年はモチベーションが高かったと思います。

 

仕事が忙しかった中、色々作れたので、がんばったとほめてあげたいです。キラキラキラキラ

 

来年は、高等科を修了するのが目標です。

まだまだモチベーション高いので、引き続きがんばります。ビックリ

 

 

では、みなさま今日もすてきな1日を~。クローバー

 

 

 

 

日も読んでくださり、ありがとうございます。 

ブログランキングに参加しています。クリックしてくださると、嬉しいです。pekori+.

 

にほんブログ村 ハンドメイドブログ パッチワーク・キルトへ
にほんブログ村

 


人気ブログランキング

 

Instagramも不定期に更新しています。Instagram 

IDは、white_shell00です。(数字のゼロゼロです)

リンク→https://www.instagram.com/white_shell00/

こちらも、よろしく~ビックリマーク