おはようございます
先日、Red Coconutさんのキルトコンテストのことをブログでも紹介しましたが、私の作品は残念ながら落選でした。
パッチワークのコンテストやコンクールと名のつくものに応募したのは、今回が初めてでした。
ブロックだけということで、時間のない私でも参加できるかと思い、挑戦してみたのです。
パターンは、バリアブルスター
丁度、ダブル バリアブルスターの勉強をした後だったのですが、その型紙を置いてみたら、ねこちゃんサイズだったので、そのまま使いました。
中心の布は、同じCOTTON + STEELのねこシリーズですが、デザイン違いの布です。私らしく、ポルトガル語で「ねこちゃんたち」を意味する、Gatinhos と刺繍を入れました。
かわいいねこをカットせず、そのまま生かすデザインということで、課題の土台布にアップリケをしたり、長方形にカットしたりしています。
失敗したなと思ったのは、写真
写真による審査なので、写真がとにかく大事です。
作品の出来栄えはもちろんですが、その作品がクリアに見える写真にするということが、大きなポイントだと思いました。
今後、また機会があれば、こういったコンクールに挑戦してみるのも、勉強になると思いました。
パッチワークは奥が深いです。今後もがんばります。
そして、パッチワーク教室の先月の課題がボーダーのデザインだったのですが、このねこちゃんのミニタペの周りのボーダーを考えてくるのが宿題でした。
4cm幅ほどのボーダーで、あまり凝ったものにもできないので、バリアブルスターにある、四角と三角でボーダーを考えました。
来週、先生に見てもらおうと思います。
では、みなさま今日もすてきな1日を~。
今日も読んでくださり、ありがとうございます。
ブログランキングに参加しています。クリックしてくださると、嬉しいです。
Instagramも不定期に更新しています。
IDは、white_shell00です。(数字のゼロゼロです)
リンク→https://www.instagram.com/white_shell00/
こちらも、よろしく~