おはようございます
きのうはハロウィンでしたね。
子どもたちが小さい頃は、ご近所さんでイベントをしていたんですが、今年はもうお声がけもなかったし、私も参加するつもりはなく、お菓子も準備していませんでした。
が、丁度近所の子どもたちが集まっている時間に帰宅した次男は、お菓子をいただき、そのまま、ちびっこたちと3時間ぐらい遊んでいました。
まったくもって、内面は子どもなので、近所のちびっこには人気がある次男です。
その後、幼馴染の友だちたちも合流し、結局、10時半まで遊んだり話をしていたようです。
さて、懸案の1つだったリビングのカーテンを買い替えました。
我が家のカーテンレールはアイアンなんですが、プラスチックのパーツが劣化で割れてしまい、何ヶ所かカーテンが外れた状態になっていました。
おまけに、東側の窓は日差しが強いせいで、カーテンが傷んで破れている所もあったのです。
でも、オーダーカーテンは高いし、中々前に進まなかったんですが、ついに重い腰を上げ、カーテン屋さんに電話でプラスチックパーツがあるか尋ねました。
それで、以前測った寸法も残っていることがわかったので、お店に出向きました。
レースは、透け感が少なくて家で洗濯ができるもの、ドレープは落ち着いた感じの輸入生地のもので、あまり値段が高くないものを選びました。
本当は気にいった生地があったのですが、イギリス製でとても高い生地だったのであきらめました。
注文したカーテンが今日納入され、カーテン屋さんが取り替えまでしてくれました。
以前と同じようなベージュ系のストライプで、落ち着いた雰囲気になりました。
夜はシャッターを閉めるだけで、最近はドレープを開けままだったんですが、思わずドレープカーテンも閉めて楽しみました。
残生地で作ったクッションカバーもいただいたのですが、さらに残生地をいただきました。
しっかりした生地ですが、何を作ったらいいでしょうね。
水洗いができないので、ランチョンマットとかには向いていないと思いますが・・・。
では、みなさま今日もすてきな1日を~。
今日も読んでくださり、ありがとうございます。
ブログランキングに参加しています。クリックしてくださると、嬉しいです。
Instagramも不定期に更新しています。
IDは、white_shell00です。(数字のゼロゼロです)
リンク→https://www.instagram.com/white_shell00/
こちらも、よろしく~