ポルトガル語文法の復習 | Always Smile ♡ 私のチクチク日記

Always Smile ♡ 私のチクチク日記

2024年、4年間暮らしたサンパウロから本帰国し、大阪に住み始めました。まだまだ、人生波瀾万丈。
日々のできごとやパッチワーク、ゴルフのことを書いたブログです。
怒っても1日、笑っても1日。どうせなら笑って1日を過ごしたいなぁ^^
 

おはようございますニコちゃん

 

今日は晴れました。sun

きのうはハードスケジュールだったので、今朝はちょっと頭痛が…

 

もう、無理がきかないお年頃ですね。笑い泣き

 

 

さて、今、ポルトガル語文法を復習しています。

 

使っている問題集は、以前ブログでも紹介したこちらのドリルです。

関連リンク:ポルトガル語の勉強本とNHKラジオ講座

 

 

このドリル、ポルトガル語の生徒さん用に使用しただけで、自分では解いていなかったのですが、文法の復習には丁度よいです。

 

程よくポイントが盛り込まれているので、思い出しながら、文法書で確認しています。

 

例えば、名詞の男性形と女性形が全く違うものは

 

rei  (男)王         → rainha(女)女王

ator (男)男優      → atriz(女)女優   ! atora ではありません

herói (男)ヒーロー → hroína(女)ヒロイン

bode (男)雄やぎ   → cabra(女)雌やぎ  など

 

単複同形の名詞は

 

ônibus (男)バス

lápis  (男)えんぴつ  など

 

文法の説明はほとんどないので、あくまでも、文法を学習した後で使うドリルです。

文法書と併用して使うと良いと思います。

 

 

今週の仕事は今日で終わり。

あと1日がんばってきます。

 

そして、長男が今日から帰省します。

数日間ですが、楽しみです。照れ

 

 

では、みなさま今日もすてきな1日を~。クローバー

 

 

 

今日も読んでくださり、ありがとうございます。 

ブログランキングに参加しています。クリックしてくださると、嬉しいです。pekori+.

 

にほんブログ村 ハンドメイドブログ パッチワーク・キルトへ
にほんブログ村

 


人気ブログランキング

 

Instagramも不定期に更新しています。Instagram 

IDは、white_shell00です。(数字のゼロゼロです)

リンク→https://www.instagram.com/white_shell00/

こちらも、よろしく~ビックリマーク