きのうは夏至 ブラジルでは? | Always Smile ♡ 私のチクチク日記

Always Smile ♡ 私のチクチク日記

2024年、4年間暮らしたサンパウロから本帰国し、大阪に住み始めました。まだまだ、人生波瀾万丈。
日々のできごとやパッチワーク、ゴルフのことを書いたブログです。
怒っても1日、笑っても1日。どうせなら笑って1日を過ごしたいなぁ^^
 

おはようございますニコちゃん

 

きのうは夏至でした。

夏至は、1年で1番昼(日の出から日没)の時間が長い日です。

 

でも、これは北半球ではという但し書きが必要です。

 

私たちは日本に住んでいるので、当然のこととして、そんな但し書きをわざわざ書きませんが、南半球では事情が違ってきます。

 

では、現在冬のブラジルではどう言うのでしょうか?

 

ブラジルでは、この日を夏至ではなく冬至と言います。

 

日本と季節が反対で、1番昼の時間が短い日なので、習慣的に冬至と言い、冬の始まる日とも言います。

 

反対に12月は夏至です。1年で1番昼の時間が長い日です。

 

同じように、春分の日と秋分の日も反対です。

 

ポルトガル語では・・・

 

夏至    Solstício de Verão ・・・12月20日ごろ

冬至    Solstício de Inverno・・・ 6月20日ごろ

春分の日 Equinócio da Primavera・・・9月20日ごろ

秋分の日 Equinócio de Outono・・・3月20日ごろ

 

globoの天気予報で、今年の冬の気温予想と冬至のことを話していますので、リンクをのせますね。冬至は、2分30秒からスタートします。ポイント。

リンク→http://globoplay.globo.com/v/5108000/

 

日本では、いよいよ暑い夏が始まります。

そして、今年も半分終わりましたね。

 

1日1日大切にしようと再確認した夏至でした。照れ

 

 

では、みなさま今日もすてきな1日を~。クローバー

 

 

 

今日も読んでくださり、ありがとうございます。 

ブログランキングに参加しています。クリックしてくださると、嬉しいです。pekori+.

 

にほんブログ村 ハンドメイドブログ パッチワーク・キルトへ
にほんブログ村

 


人気ブログランキング

 

Instagramも不定期に更新しています。Instagram 

IDは、white_shell00です。(数字のゼロゼロです)

リンク→https://www.instagram.com/white_shell00/

こちらも、よろしく~ビックリマーク