おはようございます
パッチワーク教室で、もう1つパイロテクニクスのパターンの配色も考えました。
パイロテクニクス(Pyrotechnics)は、花火の打ち上げのパターンです。
図のように、2色で交互に配色する場合と、すべて違う布で配色するのでは、全く違う感じになります。
私は、2色で交互に配色する方にしました。
正確には、2種類の布ですが、全部違う場所で布をカットしていますので、同じ布とわからないかもしれません。英字の布は、すべて同じ布をカットしたものです。
きちんと並べていなくて、ごめんなさい。
気が付けば、中心のオレンジ布以外は小関先生の布でした。
パイロテクニクスのパターン、昨日紹介したダブル・ウェディング・リングのパターンを順番につなげていきたいと思います。
今日は金曜日。
私は眼科へ立ち寄り予定です。コンタクトの交換に行ってきます。
では、みなさま今日もすてきな1日を~。
今日も読んでくださり、ありがとうございます。
ブログランキングに参加しています。クリックしてくださると、嬉しいです。
Instagramも不定期に更新しています。
IDは、white_shell00です。(数字のゼロゼロです)
リンク→https://www.instagram.com/white_shell00/
こちらも、よろしく~