こんにちは
アメーバのメンテナンスだったので遅くなりました。
ブラジルの東北部にあるサルバドール市は、サンパウロ、リオデジャネイロについで、3番目に人口が多い街です。
そして、アフリカ系黒人および混血系の人が合わせて82%もいる街です。つまり、ブラジルの中でも際立って黒人が多い街です。
ブラジル全土では、ヨーロッパ系白人48%、混血系43%、アフリカ系黒人8%です。(2011年ブラジル地理統計院による)
ブラジル国内では、未だ黒人に対する差別が見られます。
そんな中、サルバドールで1979年にできた、アフリカ系ブラジル人の文化団体がOlodumです。
彼らは、音楽、舞踊、演劇などの芸術を通して、アフリカの文化や伝統を継承していく活動をしています。特に、打楽器の演奏が有名です。
1995年に発売された、マイケル・ジャクソンのアルバム『HIStory: Past, Present and Future, Book I』に収録されている「They Don't Care About Us」という曲のミュージック・ビデオは、サルバドールで撮影されました。
たくさんの打楽器隊が登場しますが、彼らがOlodumのメンバーです。
マイケルの着ているTシャツのマークは、Olodumのマークです。
また、Olodumの演奏曲はこちらです。
黒人文化の影響が色濃く残る、アフロ・ブラジル音楽を聞いてみてください。
では、みなさま今日もすてきな1日を~。
今日も読んでくださり、ありがとうございます。
ブログランキングに参加しています。クリックしてくださると、嬉しいです。
Instagramも不定期に更新しています。
IDは、white_shell00です。(数字のゼロゼロです)
リンク→https://www.instagram.com/white_shell00/
こちらも、よろしく~