美白ケアの季節 | Always Smile ♡ 私のチクチク日記

Always Smile ♡ 私のチクチク日記

2024年、4年間暮らしたサンパウロから本帰国し、大阪に住み始めました。まだまだ、人生波瀾万丈。
日々のできごとやパッチワーク、ゴルフのことを書いたブログです。
怒っても1日、笑っても1日。どうせなら笑って1日を過ごしたいなぁ^^
 

おはようございますニコちゃん


きのうは化粧品会社のビューティーセミナーに行ってきました。化粧品

毎年この時期に行っています。

関連記事:ビューティセミナー


去年は、健やかで美しい肌の条件「う・な・は・だ・け」について書いています。


今年は美白ケアについて書きますね。


3月になると紫外線量が増えますから、そろそろ美白ケアを始める季節となりました。

本当は1年中ケアをした方がいいのですが、化粧品も高いので、いつもこの時期から涼しくなるまで使っています。


私が使っているのは、CPコスメティクスのソワーニュ ホワイトシフト です。


画像はHPからお借りしました


シミは、メラノサイトでメラニンが過剰に作られることによっておこります。


メラニンが過剰に作られる主な原因は、紫外線、活性酵素の発生、日焼けや摩擦など皮膚の炎症です。活性酵素の発生は、ストレス、睡眠不足、便秘、飲酒、喫煙などによっておこります。


なので、シミ予防には、紫外線を防ぐのはもちろん、ストレスフリーな生活、そして、皮膚の炎症に気をつけることが大切です。


健康な皮膚は、28日周期で新しい皮膚に生まれ変わりますが、年齢とともにそのスピードは遅くなり、アラフィフになると45日ほどかかるようです。びっくり


美白化粧品を使う事で、メラニンの生成を抑えて日焼けによるシミを防ぐとともに、できてしまったシミをうすくする効果があります。


でも、いくら美白化粧品を使っても、肌がその成分を吸収してくれないと効果がありません。


そのためには、毎日のお手入れがとても重要です。

そんなことを再認識させられたセミナーでした。ポイント。


家にこもっていて化粧をしない日でも、


チューリップ1クレンジング&洗顔

チューリップ2化粧水での整肌

チューリップ3乳液やクリームでのうるおい補給


この3ステップで、毎日ていないにお手入れすることが、やはり1番大切なことですね。


午後には、メイクアップレッスンの実習があるんですが、私を含め、みなさんとてもきれいにメイクをしていました。うふふ


今回、アイラインの描き方を相談し、コツをつかんだ気がします。

お弁当付きで、お土産にミニクレンジングやシートマスクもいただき、とても充実したセミナーでした。にこ


では、みなさま今日もすてきな1日を~。クローバー




今日も読んでくださり、ありがとうございます。

ブログランキングに参加しています。クリックしてくださると、嬉しいです。pekori+.

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ポジティブな暮らしへ
にほんブログ村


人気ブログランキング


Instagram始めました。Instagram 

IDは、white_shell00です。(数字のゼロゼロです)

こちらも、よろしく~ビックリマーク