食欲の秋! でも、イエロー信号(><;) | Always Smile ♡ 私のチクチク日記

Always Smile ♡ 私のチクチク日記

2024年、4年間暮らしたサンパウロから本帰国し、大阪に住み始めました。まだまだ、人生波瀾万丈。
日々のできごとやパッチワーク、ゴルフのことを書いたブログです。
怒っても1日、笑っても1日。どうせなら笑って1日を過ごしたいなぁ^^
 

おはようございますニコちゃん


今日は天気がよいですね。sun


きのうは、掃除をがんばりました。


特に、子どもたちの部屋を念入りに掃除し、エアコンのフィルターを掃除し、扇風機を片付けました。


連休も終わり…

今週もがんばりましょう。ファイト



さて、今日は食欲の話。ポルトガル語では、apetite(アペチッチ)


秋になったせいか、この所、食欲が旺盛ビックリ

それはいい事なんですけど、いつもの量では満足できず、ついつい間食してしまいます。


そうすると、当然ながら太ることになります。


また、体重がMaxになりました。

新記録をださないようにしないと。(><;)


食欲のコントロールって、自分の意志では難しいですよね。

秋はおいしいものが多いし。


調度1年前にも、同じようなこと言ってダイエットを始めました。高校の同窓会があったので、それに向けて真剣に取り組んでましたね。


その時は、アプリでカロリー計算して、がんばりました。

数か月かかって、確かに少しやせましたけどね。バレンタインデーのチョコで一気にリバウンドしました。aya


中々やせて、それをキープするのは難しいです。


またダイエットか・・・。

決意が必要です。



写真がないので、先日、次男のお友だちにいただいた焼き菓子です。

誘惑が多いと、ついつい手が伸びます。


あま市にあるケーキ屋さん、グランマルシェ の菓子貫徹とマドレーヌの詰め合わせ




菓子貫徹はソフトクッキーですが、やめられない、とまらない・・・音符状態になります。


こちらは、シャトレーゼの焼き菓子詰め合わせ



シャトレーゼは、アレルギー用ケーキ があるんですね。

アレルギーでケーキが食べられない方には、とても嬉しいですよね。


次男も、毎年、手作りで大変でしたから。当時からあったら、良かったのにな。



では、みなさま今日もすてきな1日を~。クローバー





今日も読んでくださり、ありがとうございます。

ブログランキングに参加しています。クリックしてくださると、嬉しいです。pekori+.

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ポジティブな暮らしへ
にほんブログ村


人気ブログランキング


Instagram始めました。Instagram 

IDは、white_shell00です。(数字のゼロゼロです)

こちらも、よろしく~ビックリマーク