森林浴と温泉に癒されました o(^▽^)o | Always Smile ♡ 私のチクチク日記

Always Smile ♡ 私のチクチク日記

2024年、4年間暮らしたサンパウロから本帰国し、大阪に住み始めました。まだまだ、人生波瀾万丈。
日々のできごとやパッチワーク、ゴルフのことを書いたブログです。
怒っても1日、笑っても1日。どうせなら笑って1日を過ごしたいなぁ^^
 

おはようございますニコちゃん


今日は曇りの名古屋です。くも
朝晩は、本当に涼しくなりましたね。


シエンタ、意外にいけました。あせる

でも、荷物は最小限にして、6人分です。


3列目は、シートにクッションがなく、座席がまっすぐなんで、肩や腰が痛くなりますが、3時間ほどのドライブなら、休憩しながら行けば大丈夫でした。


運転はほとんど長男

帰りは雨の高速だったので、疲れていても、私は眠れませんでした。

安全運転なんですけどね。



行先は、昨年と同じ長野県の蓼科でした。

関連記事:蓼科旅行の食の思い出


時より小雨が降る程度で、1日目は予定通り、テニスもBBQもできました。

花火は、雨が心配だったので、持っていきませんでした。


深夜から雨が降り出し、2日目は雨。雨

釣りはあきらめ、早めに帰宅しました。aya


宿泊した貸別荘は、内装をリフォームしたばかりで、とてもすてきでした。

平屋ですが、リビングの天井が高く、ゆったりしています。




BBQはテラスで・・・



週末は気温が下がり、蓼科は日中でもとても涼しかったです。

夜は少し肌寒く、上着が必要でした。


外は真っ暗で、天気なら星がきれいに見えたでしょうね。


木々の中に、白樺がたくさんあります。

カナダの家のシンボルツリーが白樺だったのを、思い出しました。


空気が澄んでいて、静寂の中にいると、自然からパワーをもらえますね。


温泉もとても良くて、夜は大浴場でゆったり入りました。

露天風呂、薬湯、うたせ湯などがありましたよ。


そして、朝は別荘のお風呂に入りました。こちらも、温泉です。


「保養」は、からだを休ませて、健康を養うこと。心をなぐさめ、楽しむこと。

今回は、まさに、保養のための旅行でした。


特に観光をするわけでもなく、のんびりしてきました。


地元産の100%ジュース

おいしかったですビックリ



さあ、今日は月曜日。

今週から学校も始まりますね。私の仕事も忙しくなります。


いつものリズムに戻るのは嬉しいですが、早起きとお弁当作りがまた始まります。

がんばっていきましょう。ファイト



では、みなさま今日もすてきな1日を~。クローバー






今日も読んでくださり、ありがとうございます。

ブログランキングに参加しています。クリックしてくださると、嬉しいです。pekori+.

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ポジティブな暮らしへ
にほんブログ村


人気ブログランキング


Instagram始めました。Instagram 

IDは、white_shell00です。(数字のゼロゼロです)

こちらも、よろしく~ビックリマーク


夏に行った場所は?【豪華プレゼントが当たる】 ブログネタ:夏に行った場所は?【豪華プレゼントが当たる】 参加中