やっぱり、肉! TEMPLO DA CARNE♡SP | Always Smile ♡ 私のチクチク日記

Always Smile ♡ 私のチクチク日記

2024年、4年間暮らしたサンパウロから本帰国し、大阪に住み始めました。まだまだ、人生波瀾万丈。
日々のできごとやパッチワーク、ゴルフのことを書いたブログです。
怒っても1日、笑っても1日。どうせなら笑って1日を過ごしたいなぁ^^
 

おはようございますニコちゃん


暑い週末でしたね。

でも、名古屋はまだ猛暑日まではいかなかったです。


エアコンも、夜は必要ありませんでした。しかし、この気温差に体が適応できませんね。


今週は、また台風が接近します。気象情報には十分気をつけ、がんばっていきましょう。ファイト



さて、旅行記の続きです。勉強


荷物をホテルに預け、ランチはお肉が有名なMarcos BassiのTEMPLO DA CARNE に行きました。イタリア人街の5月13日通り(Rua 13 de Maio)にあります。


昔は、ジャルディン地区にもBassiの肉屋さんがありました。

今はもうありませんが、レストラン内で肉も売っていましたよ。



Marcos Bassiは、もともと肉屋からスタートし、成功した方ですからね。


店内は、満席でした。




珍しく、シャンパンで乾杯しました。




前菜は、焼パルミット(やしの芽)

目の前で、味付けしてくれます。



メインは、もちろん肉ですが、ここは食べ放題ではなく、好きな部位のお肉を注文します。


ブラジルでは、肉の部位に細かく名前がついています。



私たちは、ハラミのFraldinhaを頼みました。2人では食べきれないのはわかっていましたが・・・。



この2品で十分過ぎでした。

Falofaと一緒に、がんばって食べました。



デザートは、焼パイナップルのアイスクリーム添え



そして、カフェです。



たぶん、旅行中で一番贅沢な食事だったと思います。

お腹一杯です。にこ


残ったお肉とパルミットは、友だちに持って帰ってもらいました。


では、みなさま今日も素敵な1日を~。クローバー




今日も読んでくださり、ありがとうございます。

ブログランキングに参加しています。クリックしてくださると、嬉しいです。pekori+.

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ポジティブな暮らしへ
にほんブログ村


人気ブログランキング