豆腐のおみせ はらのキッチンでランチ&ニュアンスカラーの髪どめゴム | Always Smile ♡ 私のチクチク日記

Always Smile ♡ 私のチクチク日記

2024年、4年間暮らしたサンパウロから本帰国し、大阪に住み始めました。まだまだ、人生波瀾万丈。
日々のできごとやパッチワーク、ゴルフのことを書いたブログです。
怒っても1日、笑っても1日。どうせなら笑って1日を過ごしたいなぁ^^
 

こんにちはニコちゃん


きのうのひどい雨も上がり、今日は曇りです。くも

久しぶりに次男と二人の週末です。


長男の自動車免許合宿は、マニュアル車に苦労をしているようで、オートマに変えようかな?と言ってきました。お友だちがマニュアルに変更したようです。


私もできたから、慣れれば大丈夫と言っておきましたが、確かに半クラッチは難しいですよね。


主人は、母親と叔母さん(4人姉妹)たちをつれて、箱根に行っています。

4姉妹が元気なうちに旅行に行きたいという、義母の希望です。

天気がちょっと悪いのが残念ですが、きっと賑やかに楽しんでいることでしょう。


次男は来週からのテストのため、バイトもなく勉強しなければならない週末です。まだ寝ていますが…


私は特に予定のない週末で、今朝は朝寝坊をしました。うふふ

のんびり休養しながら、仕事もしたいと思っています。


今日は旅行記はお休みして、先週行ったレストランを紹介したいと思います。


本当は、Eggs'n Thingsへ行きたかったんですが、待ち時間が長すぎたので、松坂屋南館2階にある、豆腐のおみせ はらのキッチン へ行きました。




ランチメニューの中から、豆腐のお店だからと、豆腐ハンバーグとなすの丼(名前ちょっと違うかも)を頼みました。



意外な感じの洋風丼ですが、さっぱりとしておいしかったです。


デザートは、シナモンのドーナッツを追加で頼みました。



窓際のカウンター席に座り、外をながめながらのお食事です。大津通りをはさみ、向かいにGAPが見えます。



お昼時もそれほど混雑していなくて、のんびりできました。

買い物帰りにお茶したり、ランチ会の後のお茶にも良いお店だと思います。


ランチの後、H&Mに寄ったら50%オフでした。

レジの近くで見つけた、ニュアンスカラーの髪どめゴムセットが100円ビックリ

即決しました。にこ 


ニュアンスカラーなので、このゴムで結ぶだけでも、おしゃれな感じになります。


ZARAが閉店していたので、ユニクロの栄スカイル店へ行ってみました。

そこで、欲しかったカーキのTシャツを見つけ買いましたよ。


この日買った物はこちら。合わせて約1000円でした。プチプラです。



今気が付いたのですが、ユニクロの大型店舗である名古屋栄店がスカイルのお店だと勘違いしていました。

また次の機会に、名古屋栄店にも行ってみたいと思います。


では、みなさま今日も素敵な1日を~。クローバー




今日も読んでくださり、ありがとうございます。

ブログランキングに参加しています。クリックしてくださると、嬉しいです。pekori+.


にほんブログ村 ライフスタイルブログ ポジティブな暮らしへ
にほんブログ村


人気ブログランキング