プラザホテルの高級フードコート♡NY | Always Smile ♡ 私のチクチク日記

Always Smile ♡ 私のチクチク日記

2024年、4年間暮らしたサンパウロから本帰国し、大阪に住み始めました。まだまだ、人生波瀾万丈。
日々のできごとやパッチワーク、ゴルフのことを書いたブログです。
怒っても1日、笑っても1日。どうせなら笑って1日を過ごしたいなぁ^^
 

こんばんはニコちゃん


今日は遅い時間に失礼します。


昨日、次男を病院に連れて行き、インフルエンザの検査をしましたが陰性でした。ホッ


夏風邪ということで、抗生物質を飲み始めましたが、今日も学校を休みました。


熱もまだあるし、仕方がないですけどね。日曜日から3日間ずっと寝て、やっと体調がもどりつつあるようです。


熱も下がったし、明日は、何とか学校へも行けそうです。


彼はテスト週間になると、風邪を引くことが多いです。何ででしょうね。aya



では、気を取り直して旅行記の続きです。勉強


朝早くから1日動き回り、疲れて眠ってしまったのですが、その後、プラザホテルの地下にある、フードコートThe Plaza Food Hall へ行きました。


プラザホテルは、セントラルパークの南東の角にある高級ホテルで、1985年のドル安政策「プラザ合意」の場所だったり、映画「ホーム・アローン2」の舞台となったホテルとして有名です。1907年に建てられました。




そんなホテルの地下にフードコートがあります。フードコート自体は2012年からスタートと、まだ新しいです。


トッド・イングリッシュさんという有名なシェフがコーディネートしたそうです。

シーフード、すし、ピザ、スィーツなどのテナントが入っています。




すでに、夕食用にパンを2つ買っていたので、温かいスープを買いに行きました。


写真が撮りずらい雰囲気で、見事に失敗写真ばかりでごめんなさい。あせる

写真は、ぜひホームページで見てくださいね。


こちらは、もちろんイートインスペースがあるので、そこで食べてもいいし、持ち帰ってもいいです。


こちらのLuke's Lobster買ったのは、クラムチャウダースープ。




このお店、2015年4月に東京の表参道にできたんですね。リンク


この日の夕食は、ブルックリンのBAKERIで買ったパン2個とフードコートで買った、温かいクラムチャウダースープでした。




前日よりはランクアップしたでしょうか?汗


レストランへ行けないのは、ひとり旅の辛い所ですね。

それに、時差でどうもお腹が時間どおりにすかないのです。


この後、ゆっくりお風呂に浸かり、明日はどうしようか・・・と考えたのでした。クローバー






今日も読んでくださり、ありがとうございます。

ブログランキングに参加しています。クリックしてくださると、嬉しいです。pekori+.


にほんブログ村 ライフスタイルブログ ポジティブな暮らしへ
にほんブログ村


人気ブログランキング