おはようございます
先日は、月に1度のパッチワーク教室でした。
展示会の日程が決まり、いよいよだなという感じです。
前にも書きましたが、毎日、少しずつしか針を持つ時間がないため、今は教室の課題は家ではやっていません。
ひたすら、ヘキサゴンをつないでいますが、未だトップができません。
ということで、教室では、ボルチモアの課題を進めてきました。
こちらも、牛歩の歩みです。
バスケットのアップリケと、いくつかのお花の配色をしました。
今月から、私の仕事の関係で曜日を変更してもらいました。
なので、先生と2人きりでした。いつものメンバーがいないので、少し寂しかったです。
その分、先生とたくさんお話してきましたけどね。
お昼は、Hotto Mottoのタニタ弁当
3種類ありますが、「いかと彩り野菜のカレー炒め」にしました。
これで、316Kcalです。
量が少ないかと思いましたが、カレー味のせいか、結構お腹一杯になりました。
1日の時間は24時間しかありません。
時間を有効に使って、もっとパッチワークの時間をねん出したいです。
が、現実的には中々難しいですね。
今日も読んでくださり、ありがとうございます。
ブログランキングに参加しています。クリックしてくださると、嬉しいです。