おはようございます
今日も良いお天気です
オフの今日は、買い出しや片づけ、ポル語の宿題、パッチワークなど、やりたい事がいっぱいです。
きのう、サンパウロのカーニバルの結果が出ました。
優勝は、Vai-Vai でした。
Vai-Vaiは、サンパウロに古くからあるチームで、Bixigaと呼ばれるイタリア人移民の多い地区にあります。
今年のテーマは、ブラジルを代表するボサノバ女性歌手、エリス・ヘジーナでした。
彼女の歌声は、心に響き、とても人気があったのですが、36歳の若さで、麻薬とアルコール中毒のために亡くなりました。
代表作、Água de Marçoはこちら
パレードの曲(Samba-Enredo
)の中にも、彼女の曲のフレーズが入っていて、ついつい口ずさんでしまいます。
パレードに入っているのは、Maria Maria という曲です。聞き比べてみてください。
そして、彼女の娘で、歌手のマリア・ヒタがパレードに出ていて話題になりました。
Vai-Vaiは、4年ぶりの優勝でした。ここ3年は、Mocidadeが優勝していました。
集計結果(Apuração)のニュースのリンク を貼りますが、各チームの緊張感が伝わります。ひたすら、祈り続ける人も。
結果は僅差で、このようになりました。
下位2チームは、来年は下のグループに転落し、入れ替えが行われます。
日本をテーマにしたÁguiaは4位でした。
6位までのチームは、20日のチャンピオンパレードに出ます。
リオの方も結果が出ましたが、また明日書きますね。
今日も読んでくださり、ありがとうございます。
ブログランキングに参加しています。クリックしてくださると、嬉しいです。