おはようございます
3連休の最終日ですが、主人は仕事なので、いつも通り早起きしました。
私も今日は、掃除と仕事の予定です。
さて、久しぶりに、ブラジルドラマのお話です。
以前は、ネットでほとんど見ることができたんですが、いつの間にか、ネットではほんの一部しか見られなくなりました。
それで、ネット会員に登録することにしました。
登録には、CPF番号や住所などの情報が必要で、ちょっと苦労しましたけど・・・。
月々の支払いは、意外に安く、ドラマだけの会員なら、月500円ほどでした。
晴れてドラマ、ニュース、バラエティなど、globoの番組を見られるようになり、今はとても快適です
といっても、毎日Impérioを見る時間ぐらいしか、ないんですけどね。
今年のカーニバルは、2月14日(土)~17日(火)ですので、あと1か月となりました。
ドラマの中でも、サンバチームが出てきますが、今年のテーマはドラマの主人公、José Alfredです。
Bateria(打楽器隊)のサンバのリズムが流れてくると、身体が自然と動きだします。あー!もうすぐカーニバルなんだな・・・と思いました。
主人公Joséは宝石の密輸の告発を受け、警察に追われるようになります。そのため、生き返り薬を使い、死亡したように見せかけて、家族や世間をだまします。が、実際は隠れ家に隠れています。
遺言により、養女にしたCristinaが会社の新社長になり、資金がなくなった会社の立て直しをしようとするのですが、兄弟たちとの確執もあり、中々思うようにはいきません。
Joséに父親を殺害され、財産を取られたと思い、復讐するMaurílioは、会社に資金を貸したことで、Joséの妻、Martaに結婚するよう命じます。
メインのストーリー以外にも、サブのストーリーも色々あり、面白い展開になっています。
さて、今後の展開は・・・。
ドラマ「Império」のTrilha Sonora(サウンドトラック)は、こちら で聞けます。
では、みなさま楽しい休日をお過ごしください。
今日も読んでくださり、ありがとうございます。
ブログランキングに参加しています。クリックしてくださると、嬉しいです。