おはようございます
朝晩の寒さがごたえますね。
まだ10月なのでストーブを我慢していますが、かなり冷えますよね。
さて、先日名古屋駅に行ったので、東急ハンズで買い物をしました。
目的は2つ
●1つは、次男のお弁当用バッグ
●もう1つは、来年のスケジュール手帳
色々悩み、買ったのはこちら
バッグは、今まで使っていた物の色違いで、茶色のストライプを選びました。前は黒でした。使いやすくて良かったんですが、内側がやぶれてしまったんです。
もう1つ、スープ用のホットポットも入る、ちょっと大き目のバッグを買いました。こちらも茶色にしましたが、水玉で可愛いので、男の子には、ちょっと
でも、大きいサイズで気に入ったのは、これしかなかったんです。
そして、手帳はマンスリーしか使わないので、今年はマンスリー用のみの薄めのタイプにしました。マークスの手帳で、シンプルですが、色々な情報がのっていて使いやすそうです。
しかし、後で近所のスーパーにも同じ商品を売っていることに気づき、ちょとショックでした。だって、近所だと割引で買えますから。
あとは、欲しかったピーターとかわいくて、もれないタイプのおべんとう箱を見つけたので、それも買いました。
新しい手帳に変えたいのですが、今週はちょっと忙しいです。
掃除もちゃんとできないし、色々やるべきことがたまっています。
1つずつ、こなしていくしかないですね。
来週は、ちょっと落ち着くかな。
追記です
今日のお弁当。できあがってから、
次男「今日は、調理実習だから、お弁当要らない」
私「」
今日も読んでくださり、ありがとうございます。
ブログランキングに参加しています。クリックしてくださると、嬉しいです。