今朝は冷えましたが、昼間は過ごしやすい名古屋でした。
GWが終わり、いつもの日常が戻ってきました。
カービィーダンスをし、家事を済ませ、誰とも話をすることもなく、集中して仕事をしました。
お陰で何とか終了の見通しがたちました。間に合いそうでよかったです。
おやつに食べたのは、フランスのMOULIN ROUGEのCRÊPES DENTELLE(ムーランルージュのクレープダンテル)です。
ミルク&ダークという2種類のチョコの詰め合わせセット。
もちろん頂き物ですが、成城石井の紙袋に入っていました。
ムーランルージュと言えば、パリのモンマルトルにある有名なキャバレー。
「赤い風車」という名前の通り、お店にはでーんと目印の赤い風車がありますね。
Wikipediaより画像お借りしました
お菓子は、キャバレーとは関係ないと思いますが、赤い風車をロゴに使っています。
薄いクレープ生地にチョコをコーティングしてあり、日本では成城石井限定販売のフランス製スイーツです。
- ムーラン ルージュ クレープ ダンテル ダーク 100g/Moulin rouge
- ¥価格不明
- Amazon.co.jp
甘さ控えめで、とてもおいしかったです。
疲れた脳には、やはり甘いものが効きますね。
今日も読んでくださり、ありがとうございます。
ブログランキングに参加しています。クリックしてくださると、嬉しいです。