今日は風が冷たくて、寒い1日でした。
そんな中でも、日差しや木々の新芽に春を感じます。
3月になり、私も日焼け止めを塗り始めました。
寒くても、紫外線は強くなってきていますよね。帽子もかぶった方がいいなと、今日歩きながら思いました。
元気がなかったきのうのブログに、コメントやいいね! ありがとうございました。
今日は、頭痛も治り、無事ウォーキングにも行けました。部屋の片付けや掃除もし、ほっとしています。
さて、キルトジャパン春号を買いました。
- キルトジャパン2014年4月号春/日本ヴォーグ社
- ¥1,365
- Amazon.co.jp
昨年までは、年6回の発行でしたが、今年から年4回の発行になりました。
ページ数が少し増えたようですが、お値段も少しupしたようですね。![]()
「つなぐ人」のコーナーで紹介されている、Patch-work というユニットの記事が気になりました。インテリアデザイナーの若い男性2人のユニットなんですが、パッチワークのワークショップやイベントを通じて、つながりを大切にしていく活動を、関西でされています。
この「つなぐ人」コーナー、今後が楽しみです。
今までになかったコーナーですね。
特集は、「スクラップキルト、春めく!」です。
春らしい、カラフルなキルト、いいですね。元気が出ます。
おやつには、鬼饅頭とジンジャーレモンティ with ハニー
このシリーズ、チャイミルクティはよく買いますが、レモンティは初めて買いました。
ジンジャーが効いて、体が温まりますね。
今日も読んでくださり、ありがとうございます。
ブログランキングに参加しています。クリックしてくださると、嬉しいです。


