今日は、建国記念日ですね。
主人は仕事でしたが、私は朝寝坊させてもらいました。
お昼ごろにテレビが届く予定だったので、その前にと、久しぶりにウォーキングへ行きました。1時間ほどいつも歩きますが、ほどよく疲れ、とても気持ちいいです。夏は暑いですけどね。
そして、ついにテレビが届きました。テレビ台も新調したんですが、電気屋さん、苦労しながら配線していました。
55型は、かなり大きいですね。調度、笑っていいともにマツコデラックスさんが出ていたんですが、ますます「でかい!」と感じました。
午後はカーリングやスノーボードのハープパイプを見ていました。大きな画面だと、迫力がありますね。
平野くんがんばりましたね。まだ15歳ですよ。次男と同じ年です。頼もしいですね。
そして、ショーン・ホワイト。貫禄の演技ですね。長髪のイメージでしたが、今回は短髪になっていましたね。
アメリカのユニフォームジャケットは、星条旗をイメージしたパッチワーク風のデザイン。中々素敵ですよね。
大型テレビ、迫力面では満足ですが、心配なのは地震です。
薄型で大きい画面なので、このままだと前に倒れますよね。早急に地震対策を考えないとと思っています。
耐震ゲルだけだと心配だから、固定するものを何か取り付けた方がいいでしょうね。みなさん、薄型大型テレビの地震対策はどうしていますか?
ブラジルは地震がないからいいですよね。ブラジルの1番良いところだと思います。
今日も読んでくださり、ありがとうございます。
ブログランキングに参加しています。クリックしてくださると、嬉しいです。
