映画「清州会議」見ました | Always Smile ♡ 私のチクチク日記

Always Smile ♡ 私のチクチク日記

2024年、4年間暮らしたサンパウロから本帰国し、大阪に住み始めました。まだまだ、人生波瀾万丈。
日々のできごとやパッチワーク、ゴルフのことを書いたブログです。
怒っても1日、笑っても1日。どうせなら笑って1日を過ごしたいなぁ^^
 

今日はレディースデーなので、映画「清州会議 」を見に行きました。映画


三谷幸喜さん、原作・脚本・監督の作品です。三谷さんの喜劇ということと、豪華なキャストということで見に行きました。


この戦国時代の話というのは、大河ドラマでよく取り上げられるので、毎回違うキャストで見ていますが、話によって、全く違ったイメージの人物になりますね。


今回は、柴田勝家が役所広司、羽柴秀吉が大泉洋、お市様が鈴木京香、寧が中谷美紀、前田利家が浅野忠信。


私のかつて見たドラマでは、大河ドラマの「利家とまつ」の印象が非常に強く、その時のキャストのイメージが強く残っています。


今回、私の中の寧とのギャップが特にあり、かなり違和感を感じましたが、監督の作り上げるイメージなので仕方ないですね。


ストーリー自体はよく考えられ、興味深く見ることができました。


あの時代は、出世や権力争いのため、策略をめぐらせ、相手をいかに欺くかといった事が多く、ドラマにしやすいんでしょうね。


清州会議という話し合いの中に、後継者争いを巡る様々な思惑がからんでいます。いかにも、三谷喜劇という内容でした。


ただ、秀吉の名古屋弁がちょっと気になりましたが…


お土産に、ミスドでスヌーピードーナッツ買ってきました。クローバー


Always Smile



今日も読んでくださり、ありがとうございます。

ブログランキングに参加しています。クリックしてくださると、嬉しいです。pekori+.