神戸観光 南京町、ポートタワー、MOSAIC | Always Smile ♡ 私のチクチク日記

Always Smile ♡ 私のチクチク日記

2024年、4年間暮らしたサンパウロから本帰国し、大阪に住み始めました。まだまだ、人生波瀾万丈。
日々のできごとやパッチワーク、ゴルフのことを書いたブログです。
怒っても1日、笑っても1日。どうせなら笑って1日を過ごしたいなぁ^^
 

今週は、次男の修学旅行でした。カバン

それで、私も大阪へ旅行しようと決め、友だちと会う約束をしていたんです。


主人の日本出張は予定外でしたが、まあ、1泊ぐらい問題ないので、行ってきました~。汗1泊で神戸&大阪、1人旅。観光というよりは、懐かしい友だちに会う旅でした。LOVE


1日目は、神戸へ。


神戸へ行くのも20年以上ぶり。少なくとも、結婚してからは行っていません。


神戸の友だちに会うのも、15年ぶりくらいかな?本当に久しぶりでした。

この長い年月に起こった、お互いの話をしながら、神戸の街を歩きました。まずは、元町から南京町へ行きました。


Always Smile

Always Smile

Always Smile


こちらの老祥記 は、肉まんで有名なお店だそうです。私は食べませんでしたが、行列ができていました。


Always Smile


ランチは、民生廣東料理店 。ここも人気で、いつも行列だそう。私たちは11時半の開店と同時に入りました。


Always Smile


店内には、たくさんのサインが飾ってありました。有名人もよく来るお店みたいです。


ランチメニューはなく、アラカルトで頼みます。


これは、いかの天ぷら(小)。想像していたのとは、全く違っていましたが、おいしかったです。このお店の、看板料理のようですよ。


Always Smile


こちらは、五目ヤキソバ。写真を撮る前に、目玉焼きつぶしちゃいました。汗

あんかけの野菜がたっぷりのっていました。

Always Smile


こちらは、エビチリソース(小)。ピリ辛で、玉ねぎが効いています。


Always Smile

お腹いっぱい食べた後は、海の方へ歩いていきました。

神戸メリケンパークには神戸港の被害状況をそのまま保存した「震災メモリアルパーク」がありました。


阪神・淡路大震災は1995年。今から18年前です。元町のあたりはすっかりきれいになり、このメモリアルパークだけが当時の被害の状況を残していました。


Always Smile


当時、友だちはこの近くで働いていて、断水の間、海水を運んでトイレに流していたそうです。


こちらは、神戸海洋博物館・カワサキワールド


Always Smile


神戸ポートタワー に上って、回転喫茶室でお茶を飲みました。

回転するので、お茶を飲みながら景色が良く見えます。


Always Smile


橋の向こうは、ポートアイランド


Always Smile


ショッピングセンターのMOSAICやumie


Always Smile


この後、MOSAICとumieへ行きました。


MOSAICには、レストランが色々ありました。海沿いのテラス席で食べたら、気持ちよさそうでしたよ。


Always Smile
Always Smile


ソファーをチェックポイント。


Always Smile

帰りは、神戸駅からJRで大阪まで行きました。

ブーツを履いていたのと、結構歩いたので、とても疲れました。


明日につづく~クローバー




今日も読んでくださり、ありがとうございます。

ブログランキングに参加しています。クリックしてくださると、嬉しいです。pekori+.