やっと終わったーーーーーー
結果は・・・
面接は最悪でした。
予想していた糖尿病ではなく、甲状腺癌の告知の問題でした。
MRI検査(exame de ressonância magnética)のポル語が出てこず、そこで頭が真っ白になりました。結局そのまま、MRIで訳しました。その後、リンパ腺(glândula linfática)でまたつまずき・・・。
やはり、単語がわからないと訳せません!
本番では、もちろん辞書を見てもいいんですけど、今日はだめでしたから。
筆記は、まあまあでした。胆嚢という日本語が出てこなくて、悔しい思いをしました。
先生に落とすテストではありませんから、と言われたのが救いかな。あと、ブラジル人の多い愛知県ですから、ポル語の通訳者不足という背景があります。
結果は、総合的に判断するようですから、今の所何とも言えません。
取りあえず、終わったことが嬉しいです。今週は、ポル語の方はちょっと休憩します。そして、また少しずつ勉強していこうと思います。
帰りに買い物してきました。急に寒くなったので、ニット製品です。
たくさん、ジャコランタンが並んでいました。間もなく、ハロウィンですね。
今日も読んでくださり、ありがとうございます。
ブログランキングに参加しています。クリックしてくださると、嬉しいです。
